検索結果
著者名:
杉田 洋
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 「国語科と他教科の連携」ポイントはここだ! (第24回)
  • 【特別活動】特別活動と国語科との関連(2)
書誌
実践国語研究 2016年3月号
著者
杉田 洋
ジャンル
国語/特別活動
本文抜粋
はじめに 意見の違いや多様性を生かしつつ集団としての意見をまとめていく学級会などの話合い活動は、社会参画の意識や合意形成のための思考力・判断力・表現力等を養うものである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 「国語科と他教科の連携」ポイントはここだ! (第23回)
  • 【特別活動】特別活動と国語科との関連
書誌
実践国語研究 2016年1月号
著者
杉田 洋
ジャンル
国語/特別活動
本文抜粋
特別活動と国語科との関連 中央教育審議会初等中等教育分科会教育課程部会第七期教育課程企画特別部会は、これまでの十四回に渡る審議のまとめを「論点整理(案)」という形でまとめ、公表した。(平成二十七年八月…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 「国語科と他教科の連携」ポイントはここだ! (第12回)
  • 【特別活動】違いや多様性を越えて合意形成する等の言語能力を育てる
書誌
実践国語研究 2014年3月号
著者
杉田 洋
ジャンル
国語/特別活動
本文抜粋
特別活動と国語科との関連 特別活動は、小社会とも言える「学校生活」を教育の対象としている。そして、そこでの望ましい集団活動を通して、「よりよい生活や人間関係を築こうとする自主的、実践的な態度」を育成す…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “言語力の育成”創意工夫の最新情報
  • 言語力を育成する“場と方法”=スタンダード+創意工夫例
  • 学校行事の活用
書誌
学校マネジメント 2008年6月号
著者
杉田 洋
ジャンル
学校経営
本文抜粋
学校行事に求められる言語力の育成 学校行事における言語力の育成については、三月二十八日に公示された小・中学校の特別活動のそれぞれの学習指導要領において、「第3指導計画の作成と内容の取扱い」の中で次のよ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特別活動はどう改革されるのか (第12回)
  • 研究熱の高揚と特別活動改革
書誌
特別活動研究 2007年3月号
著者
杉田 洋
ジャンル
特別活動
本文抜粋
 特別活動は重視されているか 学習指導要領の改訂を前にして、いま最も気になっているのは、「特別活動が全国の学校でどれほど重要視されているのか」ということである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特別活動はどう改革されるのか (第11回)
  • 社会の変化とこれからの特別活動の役割
書誌
特別活動研究 2007年2月号
著者
杉田 洋
ジャンル
特別活動
本文抜粋
 社会の変化と子どもたちを取り巻く諸問題 子どもたちをとりまく規範意識やモラルの問題、いじめや不登校、ニートや児童虐待、親子間の殺人などの問題は、極めて深刻な状況であり、教育問題を越えて、いまや社会…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特別活動はどう改革されるのか (第10回)
  • 特別活動の研究会への期待と研究活動改善の視点
書誌
特別活動研究 2007年1月号
著者
杉田 洋
ジャンル
特別活動
本文抜粋
特別活動関係研究会への期待 特別活動の研究会のルーツは、「全国教科外・特別教育活動研究会(現在の「全国特別活動研究会」)」が発足をした昭和三十年まで遡る…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特別活動はどう改革されるのか (第9回)
  • 特別活動改革の方向性を考える
書誌
特別活動研究 2006年12月号
著者
杉田 洋
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 特別活動改革の方向性に注目する 平成十八年九月二十一日に開催された教育課程部会において、これまでの「豊かな心をはぐくむ教育の在り方に関する専門部会」の報告と審議が行われた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特別活動はどう改革されるのか (第8回)
  • 特別活動の一般化、定着化
書誌
特別活動研究 2006年11月号
著者
杉田 洋
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 特別活動の充実の課題 今年の夏も、各都道府県において特別活動に関連する研究大会や研修会等が全国各地で開催された。この中には毎年かかわらせていただいている研究会も少なくないが、主催者や参会者の方々…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特別活動はどう改革されるのか (第7回)
  • 特別活動の役割と各教科等との関連の明確化
書誌
特別活動研究 2006年10月号
著者
杉田 洋
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 道徳、総合的な学習の時間などとの整理 教育課程の改訂に向けた議論は、各教科、道徳、特別活動、総合的な学習の時間など、それぞれ各専門部会ごとにその在り方の検討が重ねられ様々な構想が立案されつつある…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特別活動はどう改革されるのか (第6回)
  • 社会的自立の推進と特別活動改革
書誌
特別活動研究 2006年9月号
著者
杉田 洋
ジャンル
特別活動
本文抜粋
 現在、中央教育審議会では、学習指導要領を改訂するため、より具体的な方向性を示した「審議の中間まとめ(仮称)」の作成に向け急ピッチで審議が進められているところである。この検討については、平成十七年十…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特別活動はどう改革されるのか (第5回)
  • 審議経過報告から読みとれる特別活動の改善の視点
書誌
特別活動研究 2006年8月号
著者
杉田 洋
ジャンル
特別活動
本文抜粋
審議経過報告に記述された特別活動改善の方向性 平成十八年二月十三日に公表された中央教育審議会、初等中等教育分科会の審議経過報告(以下「審議経過報告」と呼ぶ)の中で、「特別活動」に直接言及した記述は次…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特別活動はどう改革されるのか (第4回)
  • 「言葉と体験の重視」と特別活動の改善
書誌
特別活動研究 2006年7月号
著者
杉田 洋
ジャンル
特別活動
本文抜粋
教育内容の改善の方向と人間力の向上 平成十八年二月十三日に公表された中央教育審議会、初等中等教育分科会の審議経過報告(以下「審議経過報告」と呼ぶ)では、教育内容の改善の方向について、「人間力の向上を…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特別活動はどう改革されるのか (第3回)
  • 「義務教育の目的や到達目標の明確化」と特別活動改革
書誌
特別活動研究 2006年6月号
著者
杉田 洋
ジャンル
特別活動
本文抜粋
 義務教育の目的や到達目標の明確化 先月号では、学習指導要領の課題と改善について、相応の「evidence(根拠)」を明確にすることの必要性について述べた。この明確にすべき「evidence(根拠…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特別活動はどう改革されるのか (第2回)
  • 特別活動改革の根拠の明確化
書誌
特別活動研究 2006年5月号
著者
杉田 洋
ジャンル
特別活動
本文抜粋
◇ 課題と改善に関する根拠を明確にする必要性 文部科学省における学習指導要領の改訂作業の中で、「evidence(根拠)」という言葉が度々つかわれている。どのように改善したらよいかを考える際に、課題…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特別活動はどう改革されるのか (第1回)
  • 特別活動改革の方向性と検討課題
書誌
特別活動研究 2006年4月号
著者
杉田 洋
ジャンル
特別活動
本文抜粋
 はじめに 先般、小坂文部科学大臣は、「新しい時代の義務教育の創造」について、昨年十月の中央教育審議会答申を踏まえ、具体的な取り組みとそのスケジュール(義務教育の構造改革スケジュール)を公表し、今後…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 豊かな心を育てる教育と特別活動 (第12回)
  • 豊かな心を育てる教育と特別活動の教師力
書誌
特別活動研究 2006年3月号
著者
杉田 洋
ジャンル
特別活動
本文抜粋
 はじめに 豊かな心を育てる教育を進める上で、特別活動の中心的な課題は、指導と成果の学校差・教師差が大きいことである。この格差は、学校の組織力の差であり、教師一人一人の力量と情熱の差である。前号では…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 豊かな心を育てる教育と特別活動 (第11回)
  • 豊かな心を育てる教育と特別活動の学校力
書誌
特別活動研究 2006年2月号
著者
杉田 洋
ジャンル
特別活動
本文抜粋
 はじめに 本連載では、「豊かな心を育てる教育と特別活動」をテーマとし、教育課程改革の動向と関連させながら述べてきた。残り二回となったので、改めて「豊かな心を育てる教育」の重要性について考え、豊かな…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 豊かな心を育てる教育と特別活動 (第10回)
  • 中央教育審議会の答申と特別活動
書誌
特別活動研究 2006年1月号
著者
杉田 洋
ジャンル
特別活動
本文抜粋
 はじめに 先般、中央教育審議会の答申「新しい時代の義務教育を創造する」(以下「答申」と呼ぶ)が公表された。この答申は、今後示される学習指導要領の基本的な考え方や方向性の基盤に据えられるものである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 豊かな心を育てる教育と特別活動 (第9回)
  • 「なすことによって学ぶ」の指導原理と心の教育
書誌
特別活動研究 2005年12月号
著者
杉田 洋
ジャンル
特別活動
本文抜粋
 自己中心的な子どもたちの増加 今、全国の学級では、自己中心的で無責任な言動を繰り返す子、学級生活や学習のルールが守れない子、望ましい人間関係がつくれない子、自分の考えに固執し、他者の考えを聞こうと…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ