関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 “この教材”で「分析批評の基本スキル」を指導する
  • 学年別・新教材を「分析批評」で授業する[7・8月]
  • 5年
  • 「わらぐつの中の神様」ことばマップで考えを深める
書誌
向山型国語教え方教室 2007年8月号
著者
山本 純
ジャンル
国語
本文抜粋
「わらぐつの中の神様」には,今ではあま り使われなくなった言葉や方言が含まれるた め,子どもたちは,想像以上に混乱をしてい…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「習得・活用型学力づくり」=授業をどうかえるか
  • 「教えて考えさせる」の授業の基本型をマスターする
書誌
向山型国語教え方教室 2009年2月号
著者
椿原 正和
ジャンル
国語
本文抜粋
1.習得型授業の原則 「教えて考えさせる」授業の基本型を次のように考えてみる。  @授業開始を安定させる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「習得・活用型学力づくり」=授業をどうかえるか
  • 漢字指導の習得システムと活用スキル
書誌
向山型国語教え方教室 2009年2月号
著者
松崎 力
ジャンル
国語
本文抜粋
1.漢字習得のシステムをマスターさせる 漢字を習得するには,原則がある。最初に習得の原則を子どもたちに自覚させ,マスターさせることが第一歩である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「習得・活用型学力づくり」=授業をどうかえるか
  • 音読指導の習得システムと活用スキル
書誌
向山型国語教え方教室 2009年2月号
著者
河田 孝文
ジャンル
国語
本文抜粋
1.練習を保証する向山型音読練習システム 音読上達のためには,練習するしかない。簡単で効果抜群の練習システムがある。向山型音読練習システムである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「習得・活用型学力づくり」=授業をどうかえるか
  • 暗唱・視写指導の習得システムと活用スキル
書誌
向山型国語教え方教室 2009年2月号
著者
神谷 祐子
ジャンル
国語
本文抜粋
1.1年生でも十分に活用できる 1年生の「こくご下」の本を初めて開けさせた。そこに「扉の詩」があった。他の作業をさせていて,早くできた子から時間調整のために,「音読のお勉強をします。隣のお友達と練習し…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「習得・活用型学力づくり」=授業をどうかえるか
  • 「要約力」を習得させる授業と活用させる授業
書誌
向山型国語教え方教室 2009年2月号
著者
奥 清二郎
ジャンル
国語
本文抜粋
1.「桃太郎」のお話で要約の「型」を教える 「要約力」を習得させる授業は,向山型で行うのがもっともわかりやすい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「習得・活用型学力づくり」=授業をどうかえるか
  • 読解のものさしを習得させ,活用させる分析批判の授業
書誌
向山型国語教え方教室 2009年2月号
著者
伴 一孝
ジャンル
国語
本文抜粋
「読解」にはルールがある。勝手に行って良い範囲と,言葉の意味で規定される範囲とがある。「書いていない」事は,勝手に「思う」,それは読み手の自由だ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「習得・活用型学力づくり」=授業をどうかえるか
  • 5年
  • 今まで学んだ,短い文にまとめる技術から作品の主題に迫ることができる
書誌
向山型国語教え方教室 2009年2月号
著者
畑屋 好之
ジャンル
国語
本文抜粋
1.それまでの方法を使う 「大造じいさんとガン」はそれまで実践した作品全体を扱う文学作品の読み取り方法を使うことで簡単に主題に迫ることができる…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「話す・聞く」の指導法―定石と新スキル
  • 学年別・向山型で楽しくできる「話す・聞く」の授業[11・12月]
  • 5年
  • 基本を楽しく教えられるすぐれた教材
書誌
向山型国語教え方教室 2008年12月号
著者
上木 朋子
ジャンル
国語
本文抜粋
「楽しく熱中する話し合いや討論をさせたい」という願いを実現させる教材が登場した。 TOSS国語スキル『対話・討論スキル』(東京教育技術研究所)である…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「話す・聞く」の指導法―定石と新スキル
  • 学年別・向山型で楽しくできる「話す・聞く」の授業[11・12月]
  • 5年
  • いろいろな言い方で読んでみよう「はい」
書誌
向山型国語教え方教室 2008年12月号
著者
平瀬 公士
ジャンル
国語
本文抜粋
『話す・聞くスキル』D(正進社)p.11の実践である。小森俊宣氏の実践『TOSS栃木冊子第5号 話す聞くスキル活用事典』p.88,89の修正追試…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「伝統的な言語文化」を向山型で指導―ヒント25
  • 学年別・子どもが熱中する「言語文化」の授業[9・10月]
  • 5年
  • 漢字文化を授業する
書誌
向山型国語教え方教室 2008年10月号
著者
早川 尚子
ジャンル
国語
本文抜粋
光村図書5年上の「和語・漢語・外来語」を授業する。今回の実践は,1999年上海実験学校での向山洋一氏の授業を追試したものである。ただし,実験学校の5年生への授業だったで,一部変えた部分がある。(『教育…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「伝統的な言語文化」を向山型で指導―ヒント25
  • 学年別・子どもが熱中する「言語文化」の授業[9・10月]
  • 5年
  • 子どもの意見から発問を組み立てる
書誌
向山型国語教え方教室 2008年10月号
著者
竹岡 正和
ジャンル
国語
本文抜粋
光村図書の教科書に「未確認飛行物体 入沢康夫」がある。 数年前に授業した記録がある。  自分なりの読み方で3回読んだら座ります。全員起立…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新指導要領・授業時数増大への“アクセス準備”
  • 学年別・言語力を育成する「活用型」向山型国語の授業[7・8月]
  • 5年
  • 型を与えて書かせる意見文指導
書誌
向山型国語教え方教室 2008年8月号
著者
近藤 佳織
ジャンル
国語
本文抜粋
1.活用型の授業とは 私は活用力を「既習の知識を他教科で生かせる」力ととらえる。社会科・総合的な学習で習得した文章やグラフの資料を活用し,論理的に考え,表現する力を育成するため,国語科で意見文を書かせ…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新指導要領・授業時数増大への“アクセス準備”
  • 学年別・言語力を育成する「活用型」向山型国語の授業[7・8月]
  • 5年
  • 「向山型要約指導」と「対比」「類比」で感想を書く
書誌
向山型国語教え方教室 2008年8月号
著者
田口 忠博
ジャンル
国語
本文抜粋
1.活用型の授業をつくる 「千年の釘にいどむ」(光村図書5年上)について,「向山型要約指導」と「対比」を使って,感想を深める授業をする…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 向山型ノート指導はここが違う
  • 学年別・10倍楽しくなる向山型ノート活用の授業[5・6月]
  • 5年
  • 優れた授業の追試でノート密度をあげる
書誌
向山型国語教え方教室 2008年6月号
著者
田邉 ゆかり
ジャンル
国語
本文抜粋
優れた授業の追試を行う 目指す国語のノート作りは,丁寧さだけではない。教師の板書をそのまま書き写すだけでもない。「びっしり」と自分の考えが書かれたノート,学習内容が記されたノートこそ,目指すノートなの…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 向山型ノート指導はここが違う
  • 学年別・10倍楽しくなる向山型ノート活用の授業[5・6月]
  • 5年
  • 教師が子どものノートをチェックし,ほめる
書誌
向山型国語教え方教室 2008年6月号
著者
服部 賢一
ジャンル
国語
本文抜粋
光村図書5年上,50ページの「千年の釘にいどむ」を授業する。この教材は説明文としてよいものとは言えない。文章の始めと終わりにあるべき「問いの文」と「答えの文」が繋がっていて,説明文の構造になっていない…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「言語力育成」5つの観点・授業化のヒント
  • 学年別・黄金の3日間の授業[3・4月]
  • 5年
  • 楽しく作文の授業びらきをする
書誌
向山型国語教え方教室 2008年4月号
著者
三輪 仁志
ジャンル
国語
本文抜粋
1.作文の授業を楽しく始めるために 最初の国語の時間に子どもたちに聞く。 「作文が楽しくて得意だという人…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「言語力育成」5つの観点・授業化のヒント
  • 学年別・黄金の3日間の授業[3・4月]
  • 5年
  • 楽しい詩でたくさん褒める
書誌
向山型国語教え方教室 2008年4月号
著者
山口 浩彦
ジャンル
国語
本文抜粋
黄金の3日間の国語の授業。私は,毎年『話す・聞くスキル』を使う。子どもたちに,スキルを配る。子どもたちは,好きなところを読み出す。一番人気は,「なるほどじいさん」(北原白秋)。言葉のリズムがいい詩だ…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「批評力」を育てる討論授業の組み立て方
  • 学年別・向山型討論の授業[1・2月]
  • 5年
  • ノートに絵を描き理由を書くことで討論につながっていく
書誌
向山型国語教え方教室 2008年2月号
著者
畑屋 好之
ジャンル
国語
本文抜粋
1.子どもたちを同じ土俵に上げる 向山実践には,魔法のような指示がある。 指示 詩をノートに絵であらわしなさ…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「批評力」を育てる討論授業の組み立て方
  • 学年別・向山型討論の授業[1・2月]
  • 5年
  • 「出口」の授業は,「視点」の検討で討論する
書誌
向山型国語教え方教室 2008年2月号
著者
小田原 誠一
ジャンル
国語
本文抜粋
1.「出口」の授業へ挑戦する 「やまなし」の授業と共に挑戦したい授業 があった。 それは,何か
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ