詳細情報
写真で早分かり 子どもの特性に合わせた“情報伝達の構造化” (第17回)
ついに待望の続編発刊!「アタマげんきどこどこ 第2期」
エビデンスのあるワーキングメモリを鍛える大人気の絵本
書誌
特別支援教育教え方教室
2014年5月号
著者
小嶋 悠紀
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
待ちに待ったという方も多いのではないだろうか。そう,あのワーキングメモリを鍛える大人気の絵本シリーズ「アタマげんきどこどこ」に「第2期」が登場した…
対象
幼児・保育
/
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
写真で早分かり 子どもの特性に合わせた“情報伝達の構造化” 20
学校で最も大切な「原理」を視覚化する
原理まで踏み込んで「教えて→ほめる」
特別支援教育教え方教室 2015年3月号
写真で早分かり 子どもの特性に合わせた“情報伝達の構造化” 18
特別支援学級の授業の進め方
具体的に見通しの持てるシステム・自学ができるシステムを導入する
特別支援教育教え方教室 2014年8月号
写真で早分かり 子どもの特性に合わせた“情報伝達の構造化” 16
特別支援学級の学級通信を「視覚化」で伝える
保護者との信頼関係をつなぐ学級通信…
特別支援教育教え方教室 2014年2月号
写真で早分かり 子どもの特性に合わせた“情報伝達の構造化” 15
ワーキングメモリを鍛える「アタマげんきどこどこ」
子どもたちが熱中するワーキングメモ…
特別支援教育教え方教室 2013年11月号
写真で早分かり 子どもの特性に合わせた“情報伝達の構造化” 14
続!「脳トレカード名作5選〜起承転結 絵合わせ〜」実践報告
継次処理とワーキングメモリなどを特…
特別支援教育教え方教室 2013年8月号
一覧を見る
検索履歴
写真で早分かり 子どもの特性に合わせた“情報伝達の構造化” 17
ついに待望の続編発刊!「アタマげんきどこどこ 第2期」
エビデンスのあるワーキングメモリを…
特別支援教育教え方教室 2014年5月号
授業でちょこっとICTを利活用するアイデア
算数・数学
小学校 自閉症・情緒障害特別支援学級/特別支援学級の教室や家庭で自学で…
特別支援教育の実践情報 2022年7月号
一覧を見る