詳細情報
書誌
教室ツーウェイ 2003年2月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
授業中の「赤えんぴつ」の入れ方には、基本がある。 第一にうすく入れること。子どもがなぞれるようにだ。第二に、最初は「なぞってごらん」と、小さな小さな声で言うが、次からは言わないことだ。子どもにもメンツがある。教師の中には、大きな声で、毎回「なぞってきなさい」という人がいる。何というデリカシーの欠如…
対象
小学校中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
ページトップへ