詳細情報
書誌
授業のネタ 教材開発 2003年11月号
著者
本田 学
ジャンル
本文抜粋
一 そもそもドリルの特性とは?  理科の学習において、「繰り返しドリル」は効果的ではないというのが小学校教育における共通認識ではないか。 繰り返しドリルが子どもにつける力は、「読み・書き・計算」の力であると考える。漢字ドリル、計算ドリルなどがその例である。これらは反復練習を繰り返すことによって、定着…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
ページトップへ