詳細情報
書誌
実践国語研究 2013年5月号
著者
花田 修一
ジャンル
本文抜粋
一 教え方が学び方を育てる 「学ぶ」は、学習する、教えを受けるという意味である。古語では、まねをする、見習ってするの意であった。そこから、口まねをする、が原義の「まねぶ」と同源と考えられている。「まなぶ」「まねぶ」両語ともその語源については不明であるが、両者とも平安初期から用例がある。(『新明解語源…
対象
小学校中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
ページトップへ