詳細情報
書誌
楽しい理科授業 2009年10月号
著者
三井 寿哉
ジャンル
本文抜粋
1.はじめに 小学校6年生(高学年)になると,児童はその先生が行う授業の進め方を把握し,自分なりのノートを作り上げるようになる.しかし,児童は完成したノートを次時の学習や振り返りに十分活用をしているとはいいがたい.ノートは何のために記録し,どのように活用するのか.この2点を児童自身が認識していなけれ…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
ページトップへ