詳細情報
書誌
数学教育 2021年2月号
著者
木下 陽子
ジャンル
本文抜粋
本質的に理解しているか,深く理解しているかを見取る 四則計算のような「知識・理解」の観点での評価では,〇問中□問正解できれば(正答率),「おおむね満足」というように量的に評価するのではなく,問題を工夫し,質的に評価していくことを大切にしています。次は,方程式の計算の例です。(1)は解けるが,(2)に…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
ページトップへ