詳細情報
書誌
数学教育 2014年11月号
著者
渋谷 久
ジャンル
本文抜粋
ワークシートは次の2点の作用を期待する道具として導入されることが多いです。@生徒の学力差を踏まえ,個人思考の場を確保する,A学び合いの場面における記録や発表の質を高め,学習を深める。ワークシートは学びやすさを生み,思考を活性化させるものであり,学習への意欲を醸成し(わくわく),主体的な活動を生む(し…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
ページトップへ