詳細情報
書誌
数学教育 2005年12月号
著者
川上 公一
ジャンル
本文抜粋
1.はじめに 空間内に3点を決めれば,1つの平面が決定する。第1学年で学習する内容であるが,実際に活用する場面は少ない。空間にある平面を意識するのは,第3学年になって三平方の定理を空間図形に利用し,高さや面積・体積を求める場面である。見取図の中から直角三角形を見付けるには,空間的想像力が必要になる…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
ページトップへ