詳細情報
書誌
社会科教育 2024年5月号
著者
柳沼 孝一
ジャンル
本文抜粋
1 「閉じた発問」でリズムとテンポをつくる  「閉じた発問」とは,答えが明確で限定された事柄を問うものをいいます。思考の広がりよりは,既有の知識や経験知から学級の全員が答えられる問いをつくることがポイントです。授業の導入で全員に意思表示を促すことにより,教室の空気感が心地よくなります。次に,「閉じた…
対象
小学校中学校高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
ページトップへ