詳細情報
書誌
社会科教育 2021年5月号
著者
内藤 圭太
ジャンル
本文抜粋
1 はじめに 発問づくりは,生徒が一時間の授業または単元の学習を終えた時点で,資質・能力が身に付いた状態を明確に想定することから始まる。多くの場合は,授業または単元のまとめ段階における生徒の発言やワークシートの記述内容を想定することになる。次に,想定した状態に生徒をたどり着くまでの思考の流れを考える…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
ページトップへ