詳細情報
  • 特集 時間・空間認識を育てる探究的な学習デザイン
  • 視点7 【授業最前線】時間・空間認識を育てる探究的な授業デザイン 中学校
  • 公民的分野/私たちと現代社会・私たちと経済
  • 人生設計で暮らしやすさ・接続可能な社会を見通す〜人生設計・マネープランゲーム,模擬選挙を取り入れた単元の開発〜
書誌
社会科教育 2019年6月号
著者
上畑 直久
ジャンル
本文抜粋
1 公民的分野での時間と空間認識  年間約五〇〇〇万人が訪れる観光都市・京都。二〇一七年度、京都市での年間観光消費額は一兆二〇〇〇億円を超え、その規模は京都市民の消費額の約半分超の七八万人分に相当する。一方で、市民生活実感調査で、「市民にとって暮らしやすい観光都市である」との問いに否定的な回答が二〇…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
ページトップへ