2歳児のすべてがわかる!保育力がグーンとアップする生活・遊び・環境づくりの完全ナビ
- 紙版価格:2,360円+税 電子版価格:2,124円+税
他者への意識が倍増の2歳児の支援スキルを丸ごと収録!
食事・排泄・睡眠・衣服の着脱の具体的な援助方法、豊富な写真で紹介する遊び一覧、園の一日に密着した快適な環境づくりのノウハウ、具体例をもとにした保護者対応スキル等、2歳児の保育にかかせない情報が満載!プロの保育者になるためのスキルがこの1冊に!
- 刊行:
- 2016年1月15日
- 仕様:
- B5判 144頁
- 対象:
- 幼児・保育
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月20日
- 電子版:
PDF
幼児教育サポートBOOKSすぐにできる!保育者のための紙芝居活用ガイドブック
- 紙版価格:1,760円+税
紙芝居をもっと見たいという子どもたちの声が上がるはず!
たとえば、絵本でも紙芝居でも出版されている『ひよこちゃん』。絵本の中のひよこは動きませんが、紙芝居の中のひよこは動きます!紙芝居でしかできない子どもたちの豊かな体験をつくる演じ方や活用方法をわかりやすく紹介。紙芝居を使った年齢別指導計画も収録。
- 刊行:
- 2018年11月5日
- 仕様:
- B5判 104頁
- 対象:
- 幼児・保育
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月20日
幼児教育サポートBOOKSちょっと気になる子どもを伸ばす!保育者のための発達支援ガイド
- 紙版価格:1,800円+税 電子版価格:1,620円+税
子どもの行動の意味を翻訳できる力を身につけよう!
子どもの行動の意味がわからず、ただただ「わからない」と思っていませんか?欲しいものが手に入らず頭突きをしてきた子に、「頭突きはやめようね」では伝わりません。問題行動には必ず意味があります。それを理解する力と具体的な支援方法を事例とともに解説します。
- 刊行:
- 2016年1月6日
- 仕様:
- A5判 136頁
- 対象:
- 幼児・保育
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月20日
- 電子版:
PDF
若手保育者の指導力アップ6こどものこころをグッとつかむ魔法のお話
- 紙版価格:1,560円+税
お話の力で子どもの心をグーンと成長させよう!
待ち時間や移動時間など園生活で生まれるちょっとした時間が、先生の「魔法のお話」でわくわくドキドキの楽しい時間に!とっておきのお話とともに、話すのにふさわしい場面・子どもの心をつかむポイント・お話後の対応も収録。子どもたちが夢中で耳を傾けます。
- 刊行:
- 2011年8月30日
- 仕様:
- A5判 116頁
- 対象:
- 幼児・保育
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2021年1月20日
幼稚園 365日の集団づくり 日常保育編
- 紙版価格:1,860円+税
この1冊で幼稚園1年間365日の活動づくりがわかる!
幼稚園の1年間365日の活動づくりについて、@活動の流れをまとめた「デイリープログラム」A感動した子どものつぶやきを集めた「天使のひと言&子どもの行動」B保育者視点の気づき・リアルな体験をまとめた「私の保育日誌」の3点を切り口にまとめた日常保育編。
- 刊行:
- 2018年2月8日
- 仕様:
- A5判 168頁
- 対象:
- 幼児・保育
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月20日
幼児の造形ニューヒット教材集1絵画・造形あそび編
- 紙版価格:2,260円+税
「絵画・造形あそび」のヒット教材が150種類!
子どもたちが目を輝かせて取り組む幼児向けの“ヒット教材”をまとめた教材集。魅力あふれる教材と保育の流れ・ポイントを「絵画・造形あそび」編として150種類にわたって紹介しました。子どもの年齢や発達状況にあわせて選択・活用できる必携の1冊です。
- 刊行:
- 2012年3月29日
- 仕様:
- A5判 164頁
- 対象:
- 幼児・保育
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2021年1月20日
若手保育者の指導力アップ5遊びがもっと魅力的になる! 3・4・5歳児の言葉がけ 〜おにごっこ編〜
- 紙版価格:1,660円+税
おにごっこがもっと楽しくなる言葉がけや援助のポイントを紹介
面白さや怖さなど様々な感情が味わえるおにごっこは、幼児期の成長にかかせない遊びの一つ。本書では6種類のおにごっこを取り上げ、エピソードと共に具体的な言葉がけを収録しました。保育者が遊びを支えるヒントが満載で、遊びながら学べるおにごっこが展開できます。
- 刊行:
- 2010年3月12日
- 仕様:
- A5横判 120頁
- 対象:
- 幼児・保育
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2021年1月20日
幼稚園 365日の集団づくり 年間行事編
- 紙版価格:1,860円+税
この1冊で幼稚園1年間365日の行事づくりがわかる!
幼稚園の1年間365日の活動づくりについて、@活動の流れをまとめた「デイリープログラム」A感動した子どものつぶやきを集めた「天使のひと言&子どもの行動」B保育者視点の気づき・リアルな体験をまとめた「私の保育日誌」の3点を切り口にまとめた年間行事編。
- 刊行:
- 2018年2月8日
- 仕様:
- A5判 168頁
- 対象:
- 幼児・保育
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月20日
幼児の造形ニューヒット教材集2手づくりおもちゃ・立体造形編
- 紙版価格:2,400円+税
「手作りおもちゃ・立体造形」のヒット教材が148種類!
子どもたちが目を輝かせて取り組む幼児向けの“ヒット教材”をまとめた教材集。魅力あふれる教材と保育の流れ・ポイントを「手づくりおもちゃ・立体造形」編として148種類にわたって紹介しました。子どもの年齢や発達状況にあわせて選択・活用できる必携の1冊です。
- 刊行:
- 2012年3月29日
- 仕様:
- A5判 164頁
- 対象:
- 幼児・保育
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2021年1月20日
幼児の楽しい食育!世界に一つだけのレシピ集
- 紙版価格:2,160円+税 電子版価格:1,944円+税
楽しく食育をスタート!食育便りにそのまま使えるレシピ集
苦手な野菜もいつの間にか食べられる!子どもと一緒に楽しく作れる!幼稚園発ならではのオリジナルレシピを108点収録。全レシピに保育者のアドバイスが付き、そのままコピーして食育便りとして活用できます。子どもの実態が把握できる生活習慣アンケート付。
- 刊行:
- 2014年1月31日
- 仕様:
- B5判 132頁
- 対象:
- 幼児・保育
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2021年1月20日
- 電子版:
PDF
EPUB
保育園・幼稚園の環境教育
- 紙版価格:1,500円+税
見方・考え方の基礎となる乳幼児期の環境教育のポイント
保育園・幼稚園での環境教育は、「子どもが世界を知るための基礎」として、とても大切です。興味をもったものを手に取り価値を知り、守る気持ちを育てることが、見方・考え方の基礎になるのです。ハンガリーで行われている取り組みを豊富な資料とともにご紹介しました。
- 刊行:
- 2017年10月26日
- 仕様:
- A5判 96頁
- 対象:
- 幼児・保育
- 紙版:
- 品切れ中
- 出荷:
- 未定
うたって遊ぼうわらべうた2子守歌・ことば遊び・やさしい二声 ころころこーろころ
- 紙版価格:1,960円+税
わらべうたで子どもとの距離が一気に近づきます!
わらべうたのよさは聴いてみるのが一番!目の前の子どもに歌いかけるような子守歌や、思わず一緒に遊びたくなる遊び歌が盛り沢山。保育者と子どものスキンシップ、子ども同士のコミュニケーションの場で大活躍です。オリジナルのわらべうた二声も収録した充実の一枚。
- 刊行:
- 2011年3月11日
- 仕様:
- CD 40分
- 対象:
- 幼児・保育
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2021年1月20日
幼児教育サポートBOOKS保育園・幼稚園ですぐ使える 保護者と心が通じる!連絡帳の書き方ポイント&文例集
- 紙版価格:1,700円+税 電子版価格:1,530円+税
保育園・幼稚園の連絡帳の書き方が具体的にわかる!
「保護者からの相談、どう答えればいいんだろう…」、「子どもたちの園での様子はどう伝えればいいんだろう…」、こんな悩みはこの本1冊ですべて解決!連絡帳を書くコツになる「書き方ポイント」、明日から使える「文例」がたっぷり詰まっています。
- 刊行:
- 2019年1月18日
- 仕様:
- A5判 144頁
- 対象:
- 幼児・保育
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月20日
- 電子版:
PDF
幼児教育サポートBOOKS保育のあるあるなお悩みを一気に解決!0・1・2歳児担任のためのお仕事Q&A
- 紙版価格:1,500円+税 電子版価格:1,350円+税
この1冊で保育士あるあるなお悩みをずばっと解決!
0・1・2歳児担任として、そして保育士としての仕事のポイントがわかる!「ミルクを飲んでくれない子にはどう対応すればいいの?」「噛みつきのトラブル、どう対応すればいいの?」など、よくある困った場面を、年齢別にQ&A形式ですべてわかりやすく解決します!
- 刊行:
- 2020年4月3日
- 仕様:
- A5判 128頁
- 対象:
- 幼児・保育
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月20日
- 電子版:
PDF