中学校理科 授業を変える板書の工夫45
- 紙版価格:1,800円+税 電子版価格:1,620円+税
板書を通して理科授業の本質に切り込む!
導入、観察・実験の考察、多様な考えの共有、多様なデータの共有、学習内容のまとめなど、中学3年間の各領域の授業の様々な場面を取り上げながら、多数の実物写真に基づいて板書と授業づくりの工夫を徹底解説! 生徒の学習活動まで計算し尽くされた板書例が満載です。
- 刊行:
- 2015年8月25日
- 仕様:
- A5判 136頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月18日
- 電子版:
PDF
総合ランキングBEST300
中学校理科の授業づくり はじめの一歩
- 紙版価格:1,860円+税 電子版価格:1,674円+税
生徒の目線で授業づくりを考えられる理科教師になろう!
指導計画、課題の設定から、観察・実験、板書とノート指導、評価、理科室経営まで、中学校理科の授業づくりを細分化し、基礎からわかりやすく解説。理科に精通している=よい理科教師、ではない。確かな指導法で、確かな力をつける授業ができるようになろう!
- 刊行:
- 2016年5月13日
- 仕様:
- 四六判 160頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月18日
- 電子版:
PDF
中学校 新学習指導要領 理科の授業づくり
- 紙版価格:1,900円+税 電子版価格:1,710円+税
新学習指導要領を教室の学びに落とし込む!
資質・能力、見方・考え方、探究の過程、主体的・対話的で深い学び…など、様々な新しいキーワードが提示された新学習指導要領。それらをどのように授業で具現化すればよいのかを徹底解説。校内研修、研究授業から先行実施まで、あらゆる場面で活用できる1冊!
- 刊行:
- 2018年7月6日
- 仕様:
- A5判 168頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月18日
- 電子版:
PDF
ビジュアル解説でよくわかる! 中学校 理科室マネジメントBOOK
- 紙版価格:2,200円+税 電子版価格:1,980円+税
すぐにできる、理想の理科室の姿がここに!
理科室は理科教師の仕事場。その空間をどうつくるかで、仕事の良し悪しは決まります。安全に配慮した管理の仕方から、生徒をもっと理科好きにする学習環境づくり、観察・実験の便利アイテムまで、理科室経営の工夫やアイデアを多数の実物写真と共に解説します!
- 刊行:
- 2016年7月7日
- 仕様:
- A5判 136頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月18日
- 電子版:
PDF