Eduマガのヨミカタ
毎月発行される教育雑誌の中から、その時期にぜひ読んでほしい厳選記事をご紹介するコーナーです。
学期末に“遊び心”のあるテストしてみませんか?
授業力&学級統率力 2014年7月号
教育zine編集部茅野
2014/6/12 掲載

 テスト…と聞くと、子どもはもちろん、大人でも憂鬱になるのではないでしょうか。しかし、授業に評価テストはつきものです。そんなテストをどうすれば知的で楽しい“遊び心のある評価テスト”に変えられるでしょうか。
 『授業力&学級統率力』2014年7月号では、そんな疑問に答えるべく、「遊び心ある“評価テストづくり”のヒント」として、様々な角度から特集しました。

 例えば、「評価テストの作成―遊び心をプラス」では、出題文や解答欄に遊び心をプラスした問題を紹介。遠藤真理子先生が作成された、折句を取り入れた問題や暗号風の問題は知的で子どもも熱中すること間違いなしです。

 また、「小学3年国語『古池や蛙飛びこむ水の音』で評価テストを作るなら…?」というテーマでは、二人の先生方に、実際に評価テストを作問していただきました。同じテーマでも、全く異なる問題が紹介されており、テストづくりの奥深さを感じます。
 この項目では、作問いただいた先生方に、お互いの評価テストを読んだ感想もご執筆頂きました。そちらもお見逃しなく!

 小特集では、「わが教室の学テ反応・裏オモテ」として、今年行われた学テについても取り上げました。今月も盛りだくさんでお届けします。

コメントの受付は終了しました。