大会テーマ
論争問題学習における「当事者性」に関する研究の現在 −理論と実践から迫る−
1.日程 令和7(2025)年 8 月29日 金曜日 13時30分〜16時40分
2.方法 オンライン大会です。パソコンを利用してご参加ください。
3.参加費 1000円(資料代) 学生は500円
参加申し込み者には、参加費の支払い方法をメールにてお知らせします。
4.内容
13時00分 オンライン入室開始
13時30分 《開会行事》 開会の辞と本研究会の説明 (梅澤真一)
13時40分 当事者性研究に関わる理論・実践報告
★大会テーマの趣旨説明
提案者: 岡田泰孝 (元お茶の水女子大学附属小学校)
★提案1
提案者: 粕谷昌良 (筑波大学附属小学校)
★提案2
提案者: 伊嵜颯太 (船橋市立宮本小学校)
15時20分 討議
指定討論者 岡田了祐 (富山大学)
参加者との協議
協議のまとめ 岡田了祐 (富山大学)
16時30分 《閉会行事》 閉会の挨拶 (佐藤孔美)
5.参加の申し込み方法
本研究会のHPを参照し、参加の申し込みをしてください。
http://ume.world.coocan.jp/kachishishakaika20250829.html