研究会情報
全国の研究会開催スケジュール満載!最新の教育技術をライブで体験して、授業力アップにお役立てください。
【この研究会は終了済です】
ちばてっく(JES千葉支部)・千葉大学英語教育学会 合同セミナー
小学校・中学校の英語教育―学習者のレディネスを考える―
開催地域
千葉県
日程
2025/3/8(※要申込:3/7まで)
主催
千葉大学英語教育学会事務局
講師
飯島睦美先生
参加対象
小学校/中学校
ジャンル
外国語・英語
13:10〜13:40 発表1
「ルーブリックを生徒と教師がともに作成し、活用する単元計画
―パフォーマンスの向上を目指した、評価を学びにつなげる授業―」
講師:小野奈穂子先生(浦安市立入船中学校)
13:45〜14:15 発表2
「ライティングのための文法の誤りに気付いて修正する力の育成
―ランゲージングとDDLを活用した帯活動の実践―」
講師:福石早津季先生(香取市立新島中学校)
14:20〜14:50 発表3
「パフォーマンステストとルーブリックで見取る17か月の Small Talk の実践と成果」
講師:石塚歩先生(船橋市立二和小学校)
14:55〜15:25 発表4
「小中連携の試み−「語のかたまり」意識の育成と読むことの接続」
講師:田中真理先生(千葉大学大学院生)
15:45〜16:45 基調講演
「小学校英語ー子どもたちのレディネス再考」
講師:飯島睦美先生(群馬大学)
16:45-17:00 閉会行事
17:00-18:00 懇親会 (edited)