「会計」を通して社会の見方を育む社会科教員向けセミナー in 福岡
【この研究会は終了済です】
- 開催地域
- 福岡県
- 日程
- 2025/3/1(※要申込:2/26まで)
- 主催
- 日本教育新聞社
日本公認会計士協会 - 講師
- 玉川大学 教育学部教育学科 教授 樋口 雅夫 先生
福岡県北九州市立板櫃中学校 講師 岩野 清美 先生
熊本大学教育学部附属中学校 教諭 山本 翔 先生 - 参加対象
- 中学校/高校・大学・その他
- ジャンル
- 社会/学習指導要領・教育課程
中学校社会科(公民的分野)では、「会計情報の活用」が学習指導要領解説にも盛り込まれており、経済の知識として「会計」がより一層重要な役割を果たします。
本セミナーでは、会計情報の活用において見方・考え方を働かせ、「会計」を学ぶ意義や「会計」を通して学べること、「会計」をどのように授業に取り入れられるかについて取り扱います。
お申込み
▼▼▼▼
https://www.kyoiku-press.com/kaikei_seminar2025/
― プログラム ―
12:30 受付開始
13:00 開会挨拶(日本公認会計士協会)
13:05〜13:45 基調講演「中学校社会科における「会計リテラシー」の取り扱い」
(玉川大学 教授 樋口雅夫先生)
13:55〜14:40 「会計情報の活用」授業実践の報告@
(福岡県北九州市立板櫃中学校 講師 岩野清美先生)
14:50〜15:35 「会計情報の活用」授業実践の報告A
(熊本大学教育学部附属中学校 教諭 山本翔先生)
15:35〜15:50 質疑応答
15:50〜16:05 公認会計士の仕事について(日本公認会計士協会)
16:05 終了
16:20〜17:30 交歓会(1時間程度)
本セミナーでは、会計情報の活用において見方・考え方を働かせ、「会計」を学ぶ意義や「会計」を通して学べること、「会計」をどのように授業に取り入れられるかについて取り扱います。
お申込み
▼▼▼▼
https://www.kyoiku-press.com/kaikei_seminar2025/
― プログラム ―
12:30 受付開始
13:00 開会挨拶(日本公認会計士協会)
13:05〜13:45 基調講演「中学校社会科における「会計リテラシー」の取り扱い」
(玉川大学 教授 樋口雅夫先生)
13:55〜14:40 「会計情報の活用」授業実践の報告@
(福岡県北九州市立板櫃中学校 講師 岩野清美先生)
14:50〜15:35 「会計情報の活用」授業実践の報告A
(熊本大学教育学部附属中学校 教諭 山本翔先生)
15:35〜15:50 質疑応答
15:50〜16:05 公認会計士の仕事について(日本公認会計士協会)
16:05 終了
16:20〜17:30 交歓会(1時間程度)
