研究会情報
全国の研究会開催スケジュール満載!最新の教育技術をライブで体験して、授業力アップにお役立てください。
2024.6.16(日)PM 小学校外国語授業づくり研究会6月オンライン勉強会「1学期のまとめをしよう」
6月下旬〜7月の授業について話し合いましょう
開催地域
オンライン
日程
2024/6/11(※要申込:6/9まで)
主催
小学校外国語授業づくり研究会
講師
コーディネーター:白石 裕彦 東京都公立小学校主任教諭<外国語専科>
小学校外国語検定教科書『Here We Go!(5・6年)』(光村図書)執筆者
参加対象
小学校
ジャンル
外国語・英語/授業全般

会場

名称
Zoom

受付

名称
小学校外国語授業づくり研究会6月オンライン勉強会
HP
https://gaikokugolesson.amebaownd.com/posts/53244895

◆企画概要

小学校外国語授業づくり研究会5月オンライン勉強会「1学期のまとめをしよう」

日時 2024年6月16日(日) 11:50AM入室開始 12:00PM開会 2:00PM閉会

方法 Zoomによるオンライン

参加費

一般・無料会員(プラン無し):1800円

オンラインサロン6月期有料会員:無料

教科書著者など有識者(オブザーバーとして):無料



コーディネーター:白石 裕彦 東京都公立小学校主任教諭<外国語専科>

小学校外国語検定教科書『Here We Go!(5・6年)』(光村図書)執筆者



内容:グループ協議中心

時程

11:50 入室開始

12:00 開会

12:05 グループ協議T(5年:35分間)

12:40 協議内容の入力・休憩

12:50 グループ協議U(6年:35分間)

1:25 協議内容の入力・休憩

1:35 全体協議(20分間)

1:55 まとめ・お知らせ

2:00 閉会   (希望者で)アフタートーク 〜2:30頃



注意事項

・本勉強会は昨年度までと異なり、グループ協議が中心となります。各自予習をしていただき、疑問点や他の方と相談したいことを明確にしていただくと質の高い話し合いとなるかと思います。

・グループ編成の都合上、「聞くだけ」「耳だけ」の参加はご遠慮ください。

・オンラインサロン有料会員(Aプラン・Bプラン)としてお申し込みの方は、開催日当月の会費決済が完了した段階で、本申し込みが有効となります。開催日前日の時点で、決済が確認できない場合、本申込は無効となり、自動的にキャンセルとなります。申込無効、キャンセルの連絡はいたしませんのでご注意ください。

・一般でのお申し込みでも、本研究会への情報登録が必要となります。ステータスは「プランなし(無料会員)」となります。登録自体は無料です。登録後、本企画へのお申し込みが可能となります。登録はこちらから。https://gaikokugolesson.net/ ・本勉強会は記録のため、録画させていただきます。

・参加者による本勉強会の撮影・録音は禁止です。

・参加票(Zoomアクセス情報)は前日にメールでお送りします。

・予約状況はマイページにてご確認できます。

・同日午前にはテーマ別セミナー『自律的に学習する児童の育成ーICTを活用してー』(ゲスト:関西大学初等部 東口貴彰先生)もございます。





お申し込みはこちらから↓
https://gaikokugolesson.amebaownd.com/posts/53244895