1.日時・場所 令和5年12月26日(火)
午前11時より(授業開始) (受け付け 10:30 より)
東京学芸大学附属小金井小学校 合同棟
2.内 容
○ 研究授業
教材 「自作教材」 内容項目「親切,思いやり」
授業者 練馬区立早宮小学校 古味 進洋 教諭
※附属小金井小学校の 2 年生の子供と実際に授業をいたします。
〇研究協議会
※会員による本時の実践報告
○講演「 令和の時代に生きる子供とこれからの道徳授業」
講師 東京学芸大学 教授 永田 繁雄 先生
3.スケジュール
10:50 挨拶
11:00〜11:45 研究授業
11:45〜13:00 休憩
13:00〜14:30 協議会
14:45〜15:30 講 演
15:35〜15:50 質疑応答
15:50 閉 会
【参加費】
1000 円(学生無料・オンライン無料)
※zoomオンラインでも開催いたします。
【申し込み】
https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=DQSIkWdsW0yxEjajBLZtrQAAAAA...上記にアクセスしていただき、質問にお答えください。参加していただける方に1週間前までにはご連絡させていただきます。本年度は対面とオンラインの両方で行います。オンラインの場合、実際の授業は音声が聞き取れないこともございます。ご了承ください。ご不明な点がある際は下記の事務局までご連絡ください。