研究会情報
全国の研究会開催スケジュール満載!最新の教育技術をライブで体験して、授業力アップにお役立てください。
【この研究会は終了済です】
平成30年度東雲教育研究会
『グローバル時代をきりひらく資質・能力』を育むための 学びを豊かにする授業の創造− 教科等の独自性を生かした東雲がめざす授業の方向性 −
開催地域
広島県
日程
2018/11/17
主催
広島大学附属東雲小学校・中学校
講師
本校教諭
参加対象
小学校/中学校/高校・大学・その他
ジャンル
授業全般/指導方法・授業研究/学級経営
2018年11月17日 08:30 ? 2018年11月17日 16:45

【対象】
小学校、中学校

【教科・領域、テーマ等】
国語、社会、生活、美術、英語、算数・数学、理科、音楽、図工、体育・保健体育、技術・家庭、外国語活動、学校保健特別支援、教育課程、小・中連携

【研究主題】
『グローバル時代をきりひらく資質・能力』を育むための
学びを豊かにする授業の創造− 教科等の独自性を生かした東雲がめざす授業の方向性 −
・小学校と中学校で連携して,主体的・対話的な学びから深い学びを実現することを目指して,学びを豊かにする授業研究を推進しています。

【主な内容】
○各教科等における公開授業,分科会・ワークショップ
(国語,社会,算数・数学,理科,生活,音楽,図画工作・美術,
体育・保健体育,技術・家庭,外国語・英語,道徳,特別支援,学校保健 )※ 小学校 複式学級 の授業も公開します。

参加費2000円(学生500円)
駐車場あり(限りがあります)
事前受付(11月8日まで)もありますが,「当日受付」もしています。