研究会情報
全国の研究会開催スケジュール満載!最新の教育技術をライブで体験して、授業力アップにお役立てください。
【この研究会は終了済です】
東京都江東区立浅間竪川小学校 研究実践発表会(公開研究会)
主体的・対話的で深い学びを目指す授業改善−算数科の習熟の程度に応じた指導の工夫−
開催地域
東京都
日程
2018/1/26
主催
江東区立浅間竪川小学校(校長:北島 陽彦)
講師
東京家政大学・大学院 家田 晴行 教授
調布市立布田小学校 江原 幸一 校長
港区教育委員会 東島 正和 指導主事
江東区教育委員会 小坂 和弘 学校支援課
参加対象
幼児・保育/小学校/中学校
ジャンル
算数・数学/指導方法・授業研究/学習指導要領・教育課程
◇公開授業(算数/全学年) 13時45分〜14時30分
◇研究分科会 14時45分〜15時35分
〔助言者〕調布市立布田小学校長 江原 幸一 先生
港区教育委員会指導室指導主事 東島 正和 先生
江東区教育委員会学校支援課長 小坂 和弘 先生
◇研究全体会(講演) 15時40分〜16時30分
〔演題〕「主体的・対話的で深い学びを目指す授業改善」
〔講師〕東京家政大学・大学院教授 家田 晴行 先生
◇参加費 無料/当日受付又は事前申込(TEL・FAX・Eメールいずれかで)
※研究会情報の登録には
明治図書オンライン会員登録
が必要です