グラフ関数電卓の授業活用を考える会(東京会場)
【この研究会は終了済です】
- 開催地域
- 東京都
- 日程
- 2011/6/4(※要申込:5/30まで)
- 主催
- グラフ関数電卓活用研究会
- 参加対象
- 中学校/高校・大学・その他
- ジャンル
- 算数・数学
■内容
@「グラフ関数電卓活用意義」
東京学芸大学名誉教授 杉山吉茂先生
A「グラフ関数電卓を体験してみよう」
東京都教職員研修センター 佐藤公作先生
B「統計でのグラフ関数電卓活用方法」
茨城大学 小口祐一先生
C「中学数学でのグラフ関数電卓活用の成果と意義」
長野市立柳町中学校 新井 仁先生
D「高校数学でのグラフ関数電卓活用の成果と意義」
東京学芸大学附属国際中等教育学校 高橋広明先生
Eアンケートのご記入
■特典
ご参加の先生に,下記を研究用としてご提供します。
@最新モデル:グラフ関数電卓fx−9860GU-N
(「グラフ関数活用レポート」をご依頼します)
A統計でのグラフ関数電卓活用法の書籍
『実践から学ぶグラフ電卓による統計の指導』小口祐一著
『中学校数学科新領域「資料の活用」の授業プラン』新井 仁著
■申込
下記の事項を記入の上FAXにてお申込みください。
「グラフ関数電卓の授業活用を考える会」参加申込み書
・学校,都道府県名
・電話,FAX番号
・お名前
・メールアドレス
カシオ計算機(株)首都圏営業部 担当/伊賀・山本
FAX:03-3221-6629
@「グラフ関数電卓活用意義」
東京学芸大学名誉教授 杉山吉茂先生
A「グラフ関数電卓を体験してみよう」
東京都教職員研修センター 佐藤公作先生
B「統計でのグラフ関数電卓活用方法」
茨城大学 小口祐一先生
C「中学数学でのグラフ関数電卓活用の成果と意義」
長野市立柳町中学校 新井 仁先生
D「高校数学でのグラフ関数電卓活用の成果と意義」
東京学芸大学附属国際中等教育学校 高橋広明先生
Eアンケートのご記入
■特典
ご参加の先生に,下記を研究用としてご提供します。
@最新モデル:グラフ関数電卓fx−9860GU-N
(「グラフ関数活用レポート」をご依頼します)
A統計でのグラフ関数電卓活用法の書籍
『実践から学ぶグラフ電卓による統計の指導』小口祐一著
『中学校数学科新領域「資料の活用」の授業プラン』新井 仁著
■申込
下記の事項を記入の上FAXにてお申込みください。
「グラフ関数電卓の授業活用を考える会」参加申込み書
・学校,都道府県名
・電話,FAX番号
・お名前
・メールアドレス
カシオ計算機(株)首都圏営業部 担当/伊賀・山本
FAX:03-3221-6629
