最近の記事>その他
  • 明治図書出版編集長樋口 雅子
    • 2007/7/17
    • 教育マグマ日記
    • その他
    「人間でいうと100歳だっていうから、目もやられているし、肝心の鼻も効かなくなったのに、ふらふら出歩いてさ、池に落ちちゃったのよ。
    夜中に、悲しそうに鳴くので出てみたら、池にはまっていた…。
    27キロもあるので、引き上げるのも大変だったけど、そ...
  • kyoikujin oec
    • 2007/7/14
    • きょういくじん会議
    • その他
    ふだんは空気が張り詰め、静謐な異空間―それが美術館・博物館。
    ですが、夏休みのミュージアムはちょっと違います。子ども向けの「熱い」ワークショップ企画が目白押し! 子どもたちといっしょにいられる時間が長い夏休みこそ、親子でワークショップへ行って...
  • kyoikujin
    • 2007/7/12
    • 教育ニュース
    • その他
    12日、参議院選挙が公示された。教育も争点の一つになっている。その証拠に自由民主党も民主党も、政権公約(マニフェスト)の2番目で教育をとりあげている。ここでは、教育という観点から自民党と民主党の公約を比較してみよう。
  • 内閣府が9日に発表した「第5回情報化社会と青少年に関する意識調査について」(PDF)によると、パソコンでインターネットを利用している小学生の67.2%が、学校の宿題などの答えを調べたり、探したりするために利用していることがわかった。
  • kyoikujin
    • 2007/7/11
    • 教育ニュース
    • その他
    11日の読売新聞の記事によると、奈良市の市立小学校で5月、50歳代の女性教諭が、担任する学級の児童全員に、特定の男児について嫌いなところなどを作文に書かせ、男児の母親に渡していたことがわかったとのことだ。
  • kyoikujin
    • 2007/7/10
    • きょういくじん会議
    • その他
    金曜日は全員7時までに帰らせるように―伊吹文科相が10日、閣議後の記者会見で明らかにした文科省「ノー残業デー」の構想だ。伊吹文科相は、「教育の原点は家庭」だとの認識を改めて示し、文科省職員が率先して「家庭の時間を大事にする」よう「早めの退庁」を指示...
  • kyoikujin
    • 2007/7/10
    • 教育ニュース
    • その他
    9日の毎日新聞の記事によると、保護者の無理難題に対応する自治体の取り組みとともに、「小・中学校における教育コミュニケーション実態調査」が紹介されている。この調査は、株式会社ネクストが先月、全国の教職員と保護者合わせて1700人を対象に行ったもの。
  • kyoikujin
    • 2007/7/10
    • 教育ニュース
    • その他
    教育改革の柱の一つとして進められている大学改革の中で、教育再生会議の二次報告に盛り込まれて注目されている「9月入学の大幅促進」。現在は3月に高校を卒業してその年の4月に大学に入学するのが通常のパターンだが、入学を半年遅らせて9月入学が認められる大学...
  • kyoikujin
    • 2007/7/9
    • 教育ニュース
    • その他
    5日、労務行政研究所は「仕事と子育ての両立支援実態調査(PDF)」の結果を発表した。3年前の調査にくらべ、法定を上回る制度を有する企業が増加したようだ(調査対象は上場企業を中心に4154社、そのうち回答のあった240社について集計)。
  • kyoikujin
    • 2007/7/9
    • 教育ニュース
    • その他
    新聞各紙の報道によると、東京都足立区の教育委員会が昨年4月に独自に行った学力調査で、トップの成績の小学校が、情緒障害などのある児童3人の答案を保護者に了解を得ることなく採点対象から除外していたと発表したとのこと。その他にも学校ぐるみでの不正があっ...