詳細情報
中学校教師がおすすめする家庭学習の仕方
3ステップ練習法で満点が取れる『英単語スキル』
書誌
家庭教育ツーウェイ
2007年7月号
著者
斎賀 洋平
ジャンル
その他教育
本文抜粋
一 ほとんど全員満点!『英単語スキル』 ある公立中学校の英単語テスト(五回分)の平均点です。 1組 94 98 99 96 98 2組 93 98 98 97 100…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
中学校教師がおすすめする家庭学習の仕方
「基本文」を身につけ、英作文力をつける
家庭教育ツーウェイ 2008年3月号
中学校教師がおすすめする家庭学習の仕方
『図形スキル』で証明文を攻略する
家庭教育ツーウェイ 2008年2月号
中学校教師がおすすめする家庭学習の仕方
入試直前、家庭学習のコツ
家庭教育ツーウェイ 2008年1月号
中学校教師がおすすめする家庭学習の仕方
家庭でもできる効果的な「漢字学習」
家庭教育ツーウェイ 2007年12月号
中学校教師がおすすめする家庭学習の仕方
基本文練習で英作文をマスターする
家庭教育ツーウェイ 2007年11月号
一覧を見る
検索履歴
中学校教師がおすすめする家庭学習の仕方
3ステップ練習法で満点が取れる『英単語スキル』
家庭教育ツーウェイ 2007年7月号
教師人生を歩み始める後輩へ伝えておきたい珠玉のことば
担任は中継ぎ投手。ただの一球でよい。ど真ん中に投げ込め。
教室ツーウェイ 2009年2月号
この通りにやればできる! 道徳校内研修プログラム
〔中学校〕忙しい…でも参加したい校内研修
道徳教育 2018年1月号
特集への提案
「子ども読書年」の意義
実践国語研究 2001年1月号
視点9 【授業最前線】生徒が主役になる! 「話し合い・討論」授業プラン…
[地理]世界と比べた日本の地域的特色(日本の資源・エネルギーと電力)
学び続けるための「話し合い」を―…
社会科教育 2018年3月号
一覧を見る