詳細情報
編集部ニュース
書誌
家庭教育ツーウェイ
2004年12月号
ジャンル
その他教育
本文抜粋
いわき市英語教育特区 ◆TOSSいわきの佐藤登です。 福島県いわき市が「英語教育特区」の申請手続きを終え、市内七九校すべての小学校及び全学年で英語科を設置することとなりました。一九年度(三年後)に完全実施で、低学年が月一回程度、中学年が月二回程度、高学年が週一回程度となりそうです。指導はALTと担任…
対象
幼児・保育
/
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集部ニュース
家庭教育ツーウェイ 2009年3月号
編集部ニュース
家庭教育ツーウェイ 2009年2月号
編集部ニュース
家庭教育ツーウェイ 2009年1月号
編集部ニュース
家庭教育ツーウェイ 2008年12月号
編集部ニュース
家庭教育ツーウェイ 2008年11月号
一覧を見る
検索履歴
編集部ニュース
家庭教育ツーウェイ 2004年12月号
体育的行事指導の工夫
「空白禁止の原則」「個別評定の原則」を使って行事指導でも心地よいテンポを生み出す
教室ツーウェイ 2001年9月号
ホワイトボード・ミーティング(R)でつくる「個別の指導計画」 4
具体的な手立てを明らかにする
役割分担会議の手順書編
特別支援教育の実践情報 2025年7月号
「子ども情報データバンク」の作り方
100円ショップのクリヤファイルでデータバンクづくり
心を育てる学級経営 2001年3月号
考え,議論する道徳に変える新板書パターン
「ICT併用」板書
道徳教育 2025年6月号
一覧を見る