詳細情報
特集 夏休み:大人気の体験宿題テーマ100選
“総合だからこその力”をつける体験宿題・お勧め3
情報にかかわる体験宿題
書誌
総合的学習を創る
2004年7月号
著者
芹沢 晴信
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 メールを使った暑中見舞い 私のところに、始業式の後、すぐに新しいクラスの子からメールがきた。 【以下】 芹沢先生はじめまして、〇〇です。 わたしは、運動がにがてです。でもパソコンなどは大好きです…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
私が“体験は大事”と思った時
生きることを実感できる体験
総合的学習を創る 2004年7月号
私が“体験は大事”と思った時
“試してみること”で興味がわく
総合的学習を創る 2004年7月号
私が“体験は大事”と思った時
山登りで実感!気圧は低くなってる!
総合的学習を創る 2004年7月号
夏休みだから出来る体験活動のベスト3
親と一緒にする体験・私が勧めるベスト3
総合的学習を創る 2004年7月号
夏休みだから出来る体験活動のベスト3
友達と一緒にする体験・私が勧めるベスト3
総合的学習を創る 2004年7月号
一覧を見る
検索履歴
“総合だからこその力”をつける体験宿題・お勧め3
情報にかかわる体験宿題
総合的学習を創る 2004年7月号
「大造じいさんとガン」を読み深める 教材研究の目
描写
国語教育 2023年11月号
激動の令和2年度を5視点で振り返る 学級経営の自己採点
「学校の当たり前」とは何かを考え続けて
授業力&学級経営力 2021年3月号
一覧を見る