詳細情報
特集 総合的学習バッシング―反撃のQA40
授業イメージをめぐる批判=論点整理と私の反撃
興味関心から出発する…裏でやらせが
書誌
総合的学習を創る
2002年8月号
著者
有田 和正
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 興味関心の全くない子に教えることは不可能 のどの渇きのない牛に水を飲ませることが不可能のように、興味関心の全くない子どもに何かを教えることは不可能である…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
あなたの周りで総合のうわさ話ウオッチング
先生も生徒も馴れ合いでは
総合的学習を創る 2002年8月号
あなたの周りで総合のうわさ話ウオッチング
プロかどうかのリトマス試験紙
総合的学習を創る 2002年8月号
あなたの周りで総合のうわさ話ウオッチング
要はバランス感覚!
総合的学習を創る 2002年8月号
総合的学習のよい例・ひどい例―どうすれば落差は埋まるか
変わり始めた学校教育
総合的学習を創る 2002年8月号
総合的学習のよい例・ひどい例―どうすれば落差は埋まるか
確かな基礎学力がなければ成果のある総合的学習にはならない
総合的学習を創る 2002年8月号
一覧を見る
検索履歴
授業イメージをめぐる批判=論点整理と私の反撃
興味関心から出発する…裏でやらせが
総合的学習を創る 2002年8月号
“教師言葉”を総点検!場面別の改善語録
よく使う書き言葉→こう書き換える
【通知表】×「書くスピードを上げることをがんばりましょう」→○「ノート…
授業力&学級統率力 2013年8月号
巻頭論文
知的好奇心は教材で引き出すもの
授業のネタ 学習ワーク 2006年2月号
規律ある教室づくり 10
中学年の場合/遠足のゴミ拾いで二〇〇名が熱中する
心を育てる学級経営 2009年1月号
一覧を見る