詳細情報
特集 “総合の教科書”マイブックづくりの提案
総合の教科書―マイブックづくりの提案
地域学習の教科書
書誌
総合的学習を創る
2002年1月号
著者
寺本 潔
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
●総合の地域学習は社会科のそれとどう違うのか 「地域学習」と聞いて社会科かな?と思われる方は多いだろう。小学校三、四学年で学区や市の絵地図を作らせ、水道やゴミ処理、防災などの行政の働きを学び、百年くらい前からの地域の変化を調べるアレである。中学校一年にも地理的分野や歴史的分野の一部に地域を扱う学習場…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
総合の教科書―こんなのが欲しい!私の夢
WEB上の自作教科書
総合的学習を創る 2002年1月号
総合の教科書―こんなのが欲しい!私の夢
『英語版・学校文化ハンドブック』が欲しい
総合的学習を創る 2002年1月号
総合の教科書―こんなのが欲しい!私の夢
すぐに使える「環境学習」の教科書
総合的学習を創る 2002年1月号
総合の教科書―こんなのが欲しい!私の夢
個々の希望に合った情報端末
総合的学習を創る 2002年1月号
総合の教科書―こんなのが欲しい!私の夢
音の出る英会話テキスト
総合的学習を創る 2002年1月号
一覧を見る
検索履歴
総合の教科書―マイブックづくりの提案
地域学習の教科書
総合的学習を創る 2002年1月号
教材研究を変える「内容項目」の押さえどころ 1
自由とは「他者の自由と両立する自由」である
「善悪の判断,自律,自由と責任」…
道徳教育 2023年4月号
「教員養成」何が問題か 3
初任教員は一年間をどうすごすか(その2)女性初任教員は夏・冬休みがやる気回復期
現代教育科学 2009年6月号
ミニ特集 ノート指導 前と後
ノート指導で「みんなできる・ほめられる」
教室ツーウェイ 2003年5月号
子どものよさが光るとき
小学校低学年/オンリーワンを求めて
道徳教育 2010年5月号
一覧を見る