詳細情報

- 特集 13年度・何が総合的学習の主流なのか
- 職員室で飛びかう疑問・混乱・不安・課題にどう応えるか―“実践をリードする”論拠はここだ!
- 何で“国際理解が英語活動”なのか
- 本文抜粋
- 「総合的な学習の時間」に対して、多くの学校が様々な取り組みを実際に始めたり、その準備をしたりしている。 この過程の中で、今先生方を惑わせていることに、「国際理解」がある。先生方は、これにどう取り組んでいったらいいのかについて、自分の英語に対する様々な思いを重ねて心を惑わせていると思う…
- 対象
- 小学校
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全1ページ (10ポイント)