詳細情報
特集 論点整理に立つ総合的学習の“研究方向”
いつ、どこで、どんな主張がされてきたか
“育てたい子供像”をめぐる論点整理
書誌
総合的学習を創る
2000年8月号
著者
大森 修
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
総合的な学習における「子ども像」は、直接的には問われていない。 次の理由による。 答申で示された「生きる力」のある子どもが、像になっているからである…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
<500字アンケート>どこに向かっている?総合的学習―と聞かれたら
本流と亜流の二極化へ
総合的学習を創る 2000年8月号
<500字アンケート>どこに向かっている?総合的学習―と聞かれたら
どこにも向かっていない総合的学習
総合的学習を創る 2000年8月号
<500字アンケート>どこに向かっている?総合的学習―と聞かれたら
英会話とコンピュータ
総合的学習を創る 2000年8月号
<500字アンケート>どこに向かっている?総合的学習―と聞かれたら
地域の実情をベースにしつつ四つの例示を積極的に
総合的学習を創る 2000年8月号
<500字アンケート>どこに向かっている?総合的学習―と聞かれたら
ねらいは「生きる力」
総合的学習を創る 2000年8月号
一覧を見る
検索履歴
いつ、どこで、どんな主張がされてきたか
“育てたい子供像”をめぐる論点整理
総合的学習を創る 2000年8月号
家庭ではいい子が、学校で暴れる理由
親が知らない集団の中の我が子〜保護者はどう対応するか〜
家庭教育ツーウェイ 2008年9月号
一覧を見る