詳細情報
特集 クラス統率の決定版 五色百人一首
本当に荒れたクラスが立ち直った
百人一首は荒れた学級を変える突破口である
書誌
教室ツーウェイ
2007年1月号
著者
山本 千夏
本文抜粋
一、百人一首に目を輝かせる子どもたち やんちゃ坊主のA君は、高学年でありながら一年生の漢字の半数が書けない。教科書もふりがなを振ってやらないと読めない。わからないのだから学習意欲が低い。授業中は退屈だからいたずらばかりを繰り返す…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
クラス統率の決定版 五色百人一首
クラスの荒れを建て直す最強の味方 それが五色百人一首
教室ツーウェイ 2007年1月号
五色百人一首のある風景(とは何か)
伸びやかさ・集中力・知性が漂う
教室ツーウェイ 2007年1月号
五色百人一首のある風景(とは何か)
五色百人一首は仲間作りや秩序作りに役立つ
教室ツーウェイ 2007年1月号
本当に荒れたクラスが立ち直った
百聞は一見にしかず。百見は一試(ためしにやってみる)にしかず。
教室ツーウェイ 2007年1月号
本当に荒れたクラスが立ち直った
五色百人一首で荒れた学級が立ち直る
教室ツーウェイ 2007年1月号
一覧を見る
検索履歴
本当に荒れたクラスが立ち直った
百人一首は荒れた学級を変える突破口である
教室ツーウェイ 2007年1月号
特集 子どもと斬り結ぶ向山型国語の格闘技
歴代伴学級最強の子どもたちとの斬り結び
向山型国語教え方教室 2004年2月号
世界の中の“日本の姿”→通説?大逆転の実像とは
言語としての日本語―通説と実像
社会科教育 2014年9月号
朝の会から学級通信まで使える! 子どもの心を動かすとっておきのお話
【悩み】友達関係で悩んでいる子に寄り添う
あなたたちの関係はどっち?
授業力&学級経営力 2024年5月号
朝の会から学級通信まで使える! 子どもの心を動かすとっておきのお話
【友達・クラス】友達のよさ・大切さを伝える
お友達の「すてき見つけ」をしよう
授業力&学級経営力 2024年5月号
一覧を見る