詳細情報
編集後記
書誌
TOSS英会話の授業づくり
2003年9月号
著者
平田 淳
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
英会話の授業をしますと,何よりも「クラスが明るく」なりますし,「子どもの発言の声がハッキリする」ようになります。「楽しいクラスにする」という抱負はよく聞きますが,具体的に何をしていくのか,というところが曖昧になったり,悩んだりしている方もいらっしゃるのではないでしょうか…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
TOSS英会話の授業づくり 2006年8月号
編集後記
TOSS英会話の授業づくり 2006年4月号
編集後記
TOSS英会話の授業づくり 2006年1月号
編集後記
TOSS英会話の授業づくり 2005年3月号
編集後記
TOSS英会話の授業づくり 2004年1月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
TOSS英会話の授業づくり 2003年9月号
総合的学習/ボランティアの授業
「アフガンプロジェクト2002」の授業
教室ツーウェイ 2003年8月号
リズムとテンポをつくる「授業アイテム」をこう使いこなす
百玉そろばん/子どもの意表をつき、笑顔で楽しそうに玉を弾く
授業力&学級統率力 2012年6月号
編集後記
向山型国語教え方教室 2011年10月号
実践記録
河瀬実践のコメント
生活指導 臨時増刊 2001年11月号
一覧を見る