詳細情報
Free Way 読者のページ
書誌
教室ツーウェイ
2003年1月号
本文抜粋
◆向山洋一教え方教室IN熊本 ◇1 ノートチェックの時、できない子に赤えんぴつでうすくかいてやりなぞらせる。そこはやっていた。しかし、その後のことはびっくり。一か所ぐらい自分でかくところをつくってやり「自分でやるんだよ」と聞こえるように言う。そして、もってきたら「自分でやったんだ」とまた聞こえるよ…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
Free Way 読者のページ
教室ツーウェイ 2015年2月号
Free Way 読者のページ
教室ツーウェイ 2015年1月号
Free Way 読者のページ
教室ツーウェイ 2014年12月号
Free Way 読者のページ
教室ツーウェイ 2014年11月号
Free Way 読者のページ
教室ツーウェイ 2014年10月号
一覧を見る
検索履歴
Free Way 読者のページ
教室ツーウェイ 2003年1月号
歴史的思考力を伸ばす授業デザイン 3
歴史理解の根幹としての因果関係の理解・考察
社会科教育 2019年6月号
今月の教材―アクティブ・ラーニングに発展する工夫点 9
4年/郷土を開く その2
社会科教育 2015年12月号
一覧を見る