詳細情報
ミニ特集 ボランティア授業の教材教具
教材教具の有効活用を図りたい
書誌
教室ツーウェイ
2001年7月号
著者
田中 良史
本文抜粋
1.点字ペンに取り組む 昨年度、受け持った3年生のクラスで点字ペンによる学習をした。はじめて点字でものを書くという体験に、子どもたちは楽しそうに取り組んだ…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 ボランティア授業の教材教具
教材教具には思いがあり実践の裏づけがある
教室ツーウェイ 2001年7月号
ミニ特集 ボランティア授業の教材教具
教材教具はこれでバッチリ
教室ツーウェイ 2001年7月号
ミニ特集 ボランティア授業の教材教具
点字の学習三点セットはボランティア学習の基礎基本である。
教室ツーウェイ 2001年7月号
ミニ特集 ボランティア授業の教材教具
アイマスク・点字ペン・点字スキルは三種の神器
教室ツーウェイ 2001年7月号
ミニ特集 ボランティア授業の教材教具
ボランティア授業の必須アイテムはこれだ
教室ツーウェイ 2001年7月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 ボランティア授業の教材教具
教材教具の有効活用を図りたい
教室ツーウェイ 2001年7月号
おすすめグッズ・整頓術
どこに何があるかが、わかる!(2年生)
「遊び道具」や「教材」を目に届くように置くことで、自分たちで整理整頓が…
女教師ツーウェイ 2012年11月号
今日からできる「楽しい道徳」のアイデア&トークネタ50
10分でお手軽準備編
20 【板書】厚紙での掲示物を活用した板書
道徳教育 2018年5月号
一覧を見る