詳細情報
読者の声
11月号を読んで
書誌
生活指導
2005年1月号
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
●部活動の意義と課題 三石先生が第2特集「部活は今」で書いておられるように、部活動こそ集団つくりがしやすい部分があると思います。私は昨年まで赴任していた中学校で水泳部を担当していました。私自身が水泳競技の経験者ということもあり、練習メニュー・方法・日程等について、部員に必要な条件を示しつつも、最終的…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
読者の声
1月号を読んで
生活指導 2012年3月号
読者の声
12月号を読んで
生活指導 2012年2月号
読者の声
11月号を読んで
生活指導 2012年1月号
読者の声
10月号を読んで
生活指導 2011年12月号
読者の声
9月号を読んで
生活指導 2011年11月号
一覧を見る
検索履歴
読者の声
11月号を読んで
生活指導 2005年1月号
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 1
6年「文字と式」
算数教科書教え方教室 2014年4月号
「公意識教育」のあり方を問う 11
「公意識教育」の争点(その4)
「新しい公共」との接点はどこに
現代教育科学 2012年2月号
PC周辺機器
PC周辺機器で一工夫!
TOSS英会話の授業づくり 2007年7月号
一覧を見る