向山型国語教え方教室 2001年10月号
4 向山型の評価基準・評価技術で基礎学力アップ

T239

«前号へ

次号へ»

向山型国語教え方教室 2001年9・10月号4 向山型の評価基準・評価技術で基礎学力アップ

紙版価格: 901円(税込)

送料無料

電子版価格: 811円(税込)

Off: ¥90-

ポイント還元20%

ファイル形式

PDF
ジャンル:
国語
刊行:
2001年9月
対象:
小・中
仕様:
B5判 88頁
状態:
絶版
出荷:
ダウンロード
定期購読

目次

もくじの詳細表示

特集 向山型の評価基準・評価技術で基礎学力アップ
この評価技術が基礎学力を育てる
大森 修
評価技術を生かした討論の授業
石黒 修
伴学級の基礎学力を育てる微細評価技術
伴 一孝
徹底分析!向山型国語の評価技術
椿原 正和
私が勧める向山型評価技術・ベスト3
評価規準を意識し子供に力をつける
槇田 健
「個別評定」をする、「評価の観点」を具体的に示す向山型評価技術
星野 裕二
説明なしのシンプルな評価
石川 裕美
ポイントは3度の挑戦にある!
小林 幸雄
シンプルで効果絶大!
河田 孝文
評価技術で子どもの力を引き出そう!
岡田 健治
評価の後に再挑戦させるシステム
松藤 司
点数評価は、厳しく。そして、あたたかい。
内村 博幸
学年別・向山型国語の授業[10・11月教材]
1年
「もう一歩の突っ込み」で授業する
伴 佳代
「おじさんのかさ」(教育出版)
近藤 滋子
2年
「じゃんけん」(光村図書)個別評定を入れて授業する
平田 真紀
「かたかなで書くことば」をノートチェックと個別評定で
谷 和樹
3年
討論の授業の中で個別評定をして子どもを伸ばす
星島 成壱
「広い言葉,せまい言葉」(教育出版)発問100からの授業の組み立て
楢原 八恵美
4年
色を問うことで詩のイメージをつかむ
奥田 純子
扉の詩「はばたき」で討論の授業を
下重 和也
5年
「大造じいさんとガン」
石井 研也
「向山型評価技術」で基礎学力をアップさせる
大澤 智
6年
「説明なし」で授業を組み立てる
坂元 弘平
「やまなし」の授業
松崎 力
中学校
「かけがえのない地球」(教育出版1年)を向山型で授業する
大木 敏道
高校
カンタンに俳句を作る授業―分析批評の対比を応用する―
鈴木 良治
子どもの声・親の声
向山型国語の授業で「みんなができる」ようになる
伴 一孝
向山型国語キーワード
ユースウェア
伴 一孝
実物ノートと指導のポイント
「自分でテスト」の間違いを1秒で見破る
伴 一孝
巻頭論文
緊急提案!漢字の学習構造を研究し作りかえよう
向山 洋一
向山型国語に挑戦/論文審査 (第3回)
扱うに足る教材か?
向山 洋一
基礎基本を定着させる向山型国語のポイント (第4回)
「基準」と「規準」を区別できない教師は職員会議で恥をかく
伴 一孝
向山型国語の知的発問づくり (第4回)
五十音図の授業づくり(上)
椿原 正和
子どもがシーンとする視写教材『うつしまるくん』の開発 (第4回)
「手本を写す」原理は多様な学習に応用できる
木村 重夫
教室が熱中する 向山型「五色百人一首」で学級づくり (第4回)
試合方法の大改革「新・ルール」とその意図を分析する
小宮 孝之
向山型作文指導のポイント (第4回)
向山学級の作文書き出しの指導1
師尾 喜代子
〜同じテーマでも,ひと味もふた味も違う向山学級の授業のその1〜
平均点20点アップ テストの「解き方」を教えよう (第4回)
名詞で答える問い
遠藤 真理子
「どこ」には所名や範囲を答える
酒井 武男
入門「向山型国語」11のパーツに挑戦
一字読解/よりすぐりの発問をテンポよく!
両部 桂一
漢字指導システム/2年生,みんなが燃える漢字学習
西村 佳子
TOSSランドを活用した国語の授業 (第4回)
ホームページは,絶えず修正・改善される
平松 孝治郎
向山型国語をDEEPする
これが向山学級の「指名なし討論」だ
向山 洋一伴 一孝
〜3年向山型分析批評「春(安西冬衛)」U〜
向山型国語で中学生も燃える (第4回)
超初心者でも中学生を50分間集中させられる!
藍澤 まき子
腹の底からの実感! 向山型国語を知る前と後
五色百人一首を学級づくりに
福島 雅一
かっきり すっきり 短くて 面白い授業
草刈 昭斎
子どもが確実に変わった!この厳然たる事実が教師にも自己変革を迫る!
永川 俊文
苦手な子の気持ちも変えた指書き・なぞり書き・写し書き
岩山 めぐみ
向山型漢字指導で授業も子どもも変わる!
森 年樹
ワークプリントから脱出し,「やまなしノート」に挑戦!
西岡 美香
向山型国語で討論の授業 (第4回)
「指名なし発表」の原則とスモールステップ(1)
石黒 修
向山型国語QA (第4回)
スラスラ読ませる音読指導でどの子も伸びる
駒井 隆治
読者のページ
第1回TOSS漢字文化セミナー(6/16)に寄せられた衝撃の声
編集後記
椿原 正和伴 一孝
向山型国語最新情報
椿原 正和
向山型国語に挑戦/指定教材 (第5回)
言葉を集めよう―様子や動き

編集後記

◆10月21日(日)に全国縦断第6回向山型国語教え方教室が遂に熊本で開催される。今回は,来年の新教育課程の実施にともない導入される到達度評価を取り上げ,具体的な向山型評価技術が提案される。また,向山型国語熊本塾が総力を挙げて各学年の評価技術と評価基準一覧を作成し参加していただいた方にプレゼントする予定である。もちろん切れ味鋭い向山先生の論文審査や介入模擬授業をライブで見れる可能性もある。この講座は全国どの会場でもキャンセル待ちが出るほどの盛況である。申込みはお早めに椿原まで。

dabinti@d3.dion.ne.jp(椿原正和)


◆明治図書から,拙著『子どもに力をつける基礎・基本の徹底システム』を出版していただいた。本誌連載“基礎・基本の指導”を一つ一つ具体的に論じたものだ。向山先生・江部編集長・樋口編集長に御指導いただき,何とか書き上げることができた。夏休み中のセミナーでは,長州・北海道・長崎と,並べるそばから無くなってしまった。私自身も入手困難。向山型国語の驚くばかりの広がりを感じる。10月は「向山型国語教え方教室熊本会場」で御一緒しましょう。3月新潟会場の予約は伴宛にメールで。お待ちしています。

katazuka@try-net.or.jp(伴 一孝)

    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書

ページトップへ