道徳教育 2023年11月号
道徳の板書―書き方、タイプ、技、全部見せます

G785

«前号へ

次号へ»

道徳教育 2023年11月号道徳の板書―書き方、タイプ、技、全部見せます

紙版価格: 930円(税込)

送料無料

翌日発送

電子版価格: 836円(税込)

Off: ¥94-

ポイント還元20%

ファイル形式

PDF
ジャンル:
道徳
刊行:
2023年10月5日
対象:
小・中
仕様:
B5判 90頁
状態:
在庫あり
出荷:
2024年9月11日
定期購読

目次

もくじの詳細表示

特集 道徳の板書―書き方、タイプ、技、全部見せます
緊急アンケート 道徳の板書どう書く?
Q1 道徳授業の板書は,縦書き?横書き?
横書き
中村 啓太
縦書きも横書きも
荊木 聡
Q2 子どもの発言は,まとめて板書する? 発言ごとに板書する?
発言ごとに板書
吉野 剛史
発言ごとに板書
中野 真悟
Q3 子どもの発言は,要約する?そのままの言葉で書く?
要約する
加藤 宣行
要約する
喜田 貴美枝
Q4 板書に掲示物(発問カード等)は使う?使わない?
使わない
山崎 太輔
使う
藤永 啓吾
Q5 めあては書く?書かない?
書く
森岡 健太
書く
池田 なほみ
Q6 色チョークはどう使う?
ねらいをもって使う
平山 勇輔
「赤? 黄色?」子ども次第
彦阪 聖子
あらためて考えたい板書の意義
板書は誰に向けて何のために書くのか?そして,どのような工夫点があるのか?
淀澤 勝治
時系列でよくわかる スペシャリストの板書の書き方
子どもたちとつくる生きた板書
加藤 宣行
子どもが生き生きと思考する板書の流儀
森岡 健太
縦書き板書に「自由度」を 子どもの考えは想定を超えることを意識して
彦阪 聖子
子どもたちと創ることを大切にしましょう
藤永 啓吾
ねらいにぴったりの形が見つかる タイプ別板書デザイン
タイプ1:時系列(縦書き)
中野 真悟
タイプ2:時系列(横書き)
小倉 健太郎
タイプ3:導入・展開・終末(横書き)
花井 康代
タイプ4:対比
中村 啓太
タイプ5:比較
山崎 太輔
タイプ6:強調
長岡 かの子
タイプ7:選択
吉田 雄一
タイプ8:相関図
吉野 剛史
タイプ9:図表
荊木 聡
タイプ10:心情曲線
喜田 貴美枝
タイプ11:ウェビング
平山 勇輔
タイプ12:シンキングツール
橋 晶
タイプ13:劇場
池田 なほみ
明日から使える 板書の小技
場面絵の活用
加藤 諒太
ネームプレートの活用
三牧 岳
写真の活用
井原 賢一
小道具の活用
岡田 征之
短冊の活用
御領原 翔太
ミニホワイトボードの活用
小野口 裕介
ICT×板書で深める・極める
I いろいろ使おう いっぱい使おう C 工夫して使おう かっこよく使おう T 楽しく使おう!
石本 周司
子ども参加型板書で深める・極める
参加型板書で主体性を発揮させ,子どもの思考をつなぐ
吉原 聖人
道徳教育2017→2030 (第20回)
誰のどんなことが問題なのか?
浅見 哲也
新・道徳授業論―令和の道徳科をつくりだす原点と視点 (第20回)
3つの「質の高い指導方法」を融合させる
永田 繁雄
考え,議論する道徳に変える 加藤宣行の発問講座 (第8回)
発問と板書の親和性
加藤 宣行
パッケージ型ユニットで創る 中学校道徳授業のニューモデル (第8回)
生徒のアンケートからユニット学習を創る
山田 将之
おもしろすぎて授業したくなる 森岡健太の板書 (第8回)
「わたしのせいじゃない」(日本文教出版6年生)
森岡 健太
デジアナ融合の1人1台端末活用メソッド (第8回)
自己を見つめる学びを実現する“MindMeister”の活用
中野 浩瑞
〜学びの地図を仲間と共に広げ,自己を知れ〜
教材研究を変える「内容項目」の押さえどころ (第8回)
友愛の成立条件を捉える
宮 正貴
〜「友情,信頼」(小),「友情,信頼」(中)〜
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! (第127回)
【宮崎県】子どもと共に学び,考え,成長する
椋木 香子
編集後記
心が育つ「小さな道徳授業」 短時間でできる道徳授業。学級づくりに効果絶大! (第8回)
失敗を,ほめよう!(行事へ取り組む意識を高める)
鈴木 健二

編集後記

 子どもの頃,黒板を使って説明する先生の姿に憧れていました。憧れすぎて,休み時間に黒板を使って,授業の真似事をしたこともあります。ただ,少なくとも,数十年前の私にとって,「授業中の黒板は先生のもの」で,子どもが自由に使ったり,書いたりしてよいものではありませんでした。ですから,子どもにチョークを渡して,「みんなに説明してあげて」という授業を参観したときには,驚きました。

 当たり前ですが,授業は子どもとつくるもの。ときには黒板を子どもに開放して,ダイナミックに授業を展開することも大事ではないかと考えています。


   /C

    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書
    • 道徳の板書のパターンが数多く掲載されていてすぐに実践できて良かった。ありがとうございます。
      2024/7/1340代・小学校管理職
    • 時系列で板書の書き方がしめされているので、イメージしやすい。またタイプも13種類掲載されているので、一つの型として活用できる。
      2024/5/330代・小学校教員
    • 板書はどの教科においても使われる指導技術。なかでも、道徳科では板書がきれい。でもそれだけでいいの?板書の裏にある意図が大事。それを示してくれる実践例がつまっている。
      2024/1/2130代中学校教員
    • くわしくまなぶことができてよかったです。板書の具体例がよくわかりました。よかった。
      2023/11/1230代・小学校教員

ページトップへ