道徳教育 2009年8月号
幸せになりたい!〜生き方を考える道徳授業〜

G614

«前号へ

次号へ»

道徳教育 2009年8月号幸せになりたい!〜生き方を考える道徳授業〜

紙版価格: 880円(税込)

送料無料

電子版価格: 792円(税込)

Off: ¥88-

ポイント還元20%

ファイル形式

PDF
ジャンル:
道徳
刊行:
2009年7月8日
対象:
小・中
仕様:
B5判 88頁
状態:
絶版
出荷:
ダウンロード
定期購読

目次

もくじの詳細表示

特集 幸せになりたい!〜生き方を考える道徳授業〜
論説/「生き方を考えることとは」
子どもが幸せを感じ、自己の生き方を深く考える道徳の授業
河合 宣昌
緊急取材/子どもにとっての「幸せ」とは
低学年
わたし・ぼくの思う しあわせ
山田 圭子
友だち、家族がやっぱり大事!
小柳 純一
周囲の人から認め、褒められる「しあわせ」
星野 典靖
中学年
「幸せがほしい。でも、耐えるのはいや」
高橋 初男
心の拠り所があること
税田 雄二
中心は「友達」、支えは「家族」
西秋 英子
高学年
家族・友だちとのふれあいを大切にしている子どもたち
大工原 昇
心と心のつながりで感じる幸せ
塚原 雄太
子どもの「幸せ」を育てる道徳の時間
田中 雅美
中学校
幸せ?
羽石 康弘
良好な人間関係と幸せ
林 和伸
「幸せ」=「楽しい」?
中軽米 央子
幸せは人と人とのかかわりから生まれるもの
森田 忠
人を幸せにしたい気持ち
關 元一
小さな幸せを感じさせたい
今橋 修
「友達」「家族」が一番! 人とのかかわりが幸せのポイント
内田 十詩哉
自らつかみ取る男子 人間関係重視の女子
本田 雅彦
全データから見えてくるもの
道徳教育編集委員
子どもと「幸せ」について語り合おう
笑い合える、普通に生きている『幸せ』
水野 生康
偉人に出会って幸せに気づこう
原田 結花
「お金」と「幸せ」と内容項目「勤労」
永田 孝哉
お金持ちになれば幸せか
佐々木 宏恵
マザー・テレサの生き方から学び、『幸福』について語り合おう
北川 大樹
幸せな人と不幸な人の違いは?
大久保 隆一
生きがいがあれば幸せか
佐藤 丈
学校行事・全校道徳・道徳の時間との関連を図った心の教育の推進
桑野 芳子
実践/深く生き方を考えた道徳授業
小学校低学年/家族の中に何気ない幸せが…
大山 等
小学校低学年/家庭での存在感・学級での存在感を感じさせたい
永見 美里
小学校中学年/将来につなげたい心 自分でやると決めたことはあきらめない
三品 孝之
小学校中学年/一人の子どもの輝きに焦点を当てて
幸阪 創平
小学校高学年/どんなときでも輝け、自分
□□□□□
小学校高学年/夢と希望を抱いて卒業へ
小松原 知司
中学校/「生き方」を多角的にとらえるプログラム
相馬 敦史
中学校/「三十歳の自分からの手紙」で考える
柴田 克
子どもの生活の必須アイテム「情報モラル」 (第5回)
情報モラルにつながる日常のモラル
三宅 健次
昔話に見る「日本人の心」 (第5回)
正義―「桃太郎」―
眞野 須美子
CHAMP・こころの教育プログラム (第17回)
多様性を楽しむ心を育てる
松尾 直博
道徳教育の先行実施と実践課題 (第5回)
道徳の時間の年間指導計画に学校の主張を織り込もう
永田 繁雄
わたしの道徳授業・小学校 (第281回)
「きよみちゃん」の授業(2)
池田 なほみ
〜「生命尊重」をねらいとして〜
わたしの道徳授業・中学校 (第281回)
感謝の気持ち、その思いを形にして
井上 礼子
道徳授業の「よさ」を解明する (第70回)
学生が考えた授業プランA
上杉 賢士
園田雅春の教育つれづれ帖 (第89回)
時には「あえてニュートラルを演じること・装うこと」
園田 雅春
道徳・最新オリジナル資料 (第41回)
三年生になった私への手紙
酒井 佳子
全小道研ニュース (第497回)
灘 淳一
全中道研会報 (第504回)
飛田 仁
編集後記
今日はどんな道徳授業かな? (第17回)
ゼロから出発!<1年生とともに高め合う道徳授業めざして>
橋本 ひろみ

編集後記

 だれでも「幸せ」になりたいのです。

 でも、父や母がいない子どもの前で「幸せ」について、クラスで語り合えますか。

 道徳授業では、「自由に遊んで暮らせて、お金がたくさんあれば幸せなのか」「人の気持ちを無視しても、自分が幸せになればいいのか」といった、大人でも考えが分かれるようなテーマを題材に、より深いレベルで子どもと幸せを語り合い、「幸せ」とは何かを考えさせ、「自分のこれからの生き方」を教師と一緒に模索していきます。

(C)

    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書

ページトップへ