道徳教育 2005年6月号
こだわりの「道徳通信」〜つなぎ・広げ・深める〜

G562

«前号へ

次号へ»

道徳教育 2005年6月号こだわりの「道徳通信」〜つなぎ・広げ・深める〜

紙版価格: 848円(税込)

送料無料

電子版価格: 762円(税込)

Off: ¥86-

ポイント還元20%

ファイル形式

PDF
ジャンル:
道徳
刊行:
2005年5月6日
対象:
小・中
仕様:
B5判 88頁
状態:
絶版
出荷:
ダウンロード
定期購読

目次

もくじの詳細表示

特集 こだわりの「道徳通信」 〜つなぎ・広げ・深める〜
わたしの「道徳通信」
小学校中学年
高橋 初男
小学校中学年
杉本 聡子
小学校高学年
星野 典靖
小学校高学年
淵上 由賀里
小学校高学年
関 弘子
中学校
山下 高志
中学校
岡田 多恵子
論説/「道徳通信」に期待するもの
小学校/明るくテンダーな雰囲気で
石井 梅雄
中学校/共に生徒を育てるために
山田 佳子
忘れられないこの一言・この一枚
「自分がやらなきゃ だれがやる」
平野 美和
「自分を大切にしたい」
藤澤 美智子
「害虫という虫はいないよ」
橋本 由美子
保護者や地域とのかかわりの中で
藤森 美由紀
教科通信「もれきゅーる」
河部 幸男
教師も学ぶ道徳通信
川上 陽一
やってはいけない「道徳通信」8の鉄則
1 子どもの了解
前川 直也
2 取り上げる子の偏り
佐々木 哲哉
3 学年、学校の雰囲気
塩見 英樹
4 単調な紙面
松田 倫明
5 機械的な平等主義
高田 幸男
6 道徳通信は一方通行になってはならない
□□□□□
7 紙上討論の鉄則
今井 英弥
8 道徳通信で取り上げたい内容、気をつけたい内容の偏り
中島 敬康
実践/「学級通信・道徳だより」を生かした授業
小学校低学年/生んでくれて、ありがとう
八畑 香織
小学校低学年/保護者と共につくる道徳授業
関 祐一
小学校中学年/「あのときすきになったよ」(童話)
星 直樹
小学校中学年/規則正しい生活をしよう
矢野 操
小学校高学年/「道徳だより」や「学級通信」などで自作資料を猛烈にアピール
大山 等
小学校高学年/保護者の声を授業に、子どもの声を家庭に
木村 夏子
中学校/撒き餌的学級通信のすすめ
松元 直史
中学校/インタビュー活動で、保護者とともに「学び」を考える
寺田 靖夫
俳句に見る日本人の心 (第3回)
目出度さも ちゅう位也 おらが春
須田 実
子どものこころ、親のおもい (第12回)
便利な暮らしと子どもの心
中原 美惠
道徳授業存亡の危機 (第1回)
「道徳教育強化の声は あがるけれど」
立石 喜男
子どもの道徳力を育てる道徳授業づくり (第7回)
多様な価値観を生かす教師の柔軟な発想
永田 繁雄
わたしの道徳授業・小学校 (第231回)
動物たちの光と影〈2〉
清水 保徳
わたしの道徳授業・中学校 (第231回)
生徒の心を育てる授業づくり
菅野 由紀子
総合と道徳でつくろう楽しい授業! (第3回)
『チャレンジ大作戦』(生活)と資料『おつかいマン』を用いた授業
坂本 哲彦
道徳授業の基礎講座 (第15回)
子ども理解についてB
荻原 武雄
〜基本的な考え方〜
道徳授業の「よさ」を解明する (第20回)
道徳教育における学びA
上杉 賢士
園田雅春の教育つれづれ帖 (第39回)
ユイカの日記帳を読んで考えたこと
園田 雅春
全小道研ニュース (第447回)
大石 禎子
全中道研会報 (第454回)
坂口 幸恵
編集後記
子どもの心が動く道徳の時間 (第3回)
道徳の時間が楽しみ!オリエンテーション学習
生田 敦

編集後記

 「お便り・通信」が、親や保護者に関心をもたれないのは、無味乾燥な報告・一方的なお知らせやお願い、独善的な内容のためです。一方では、親・保護者は、時間を取られることを極端に嫌います。ですから前記の「お便り・通信」になったのでしょう。その方が、うわべだけの上手な付き合いが成立します。しかし、「子どもの成長」を願う目的は一緒ですから、「お便り」で道徳教育を共に考える「そよ風」を起こしませんか。

(N)

    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書

ページトップへ