数学教育 2023年4月号
2023年の時事ネタから1人1台端末活用まで 最新 授業開き教材コレクション

E786

«前号へ

次号へ»

数学教育 2023年4月号2023年の時事ネタから1人1台端末活用まで 最新 授業開き教材コレクション

紙版価格: 920円(税込)

送料無料

電子版価格: 827円(税込)

Off: ¥93-

ポイント還元20%

ファイル形式

PDF
ジャンル:
算数・数学
刊行:
2023年3月6日
対象:
中・高
仕様:
A5判 114頁
状態:
在庫あり
出荷:
2024年4月22日
定期購読

目次

もくじの詳細表示

特集 2023年の時事ネタから1人1台端末活用まで 最新 授業開き教材コレクション
2023年の時事ネタ
1年 国際宇宙ステーションの速さを求めてみよう
横山 明日希沼 倫加
2年 探せ! 海賊島の秘宝!
小川 達也
3年 ラグビーで数学をしよう
北島 茂樹
数・計算ゲーム
1年 20までの自然数の棒ゲーム/文字式が表すゲーム
渋谷 久
2年 単項式・多項式すごろくゲーム/連立方程式ゲーム
渋谷 久
3年 乗法公式10ゲーム/平方根を意識した計算ゲーム
渋谷 久
図形パズル
1年 円の折り曲げ/イメージした立体の展開図
宇治野 忠博
2年 正方形はいくつ?/面積を半分にできるかな?
神原 一之
3年 相似な図形の面積比/ピタゴラス三角形をかこう
松田 修
1人1台端末の活用
1年 説明し伝え合う活動をムーブノートで
石川 和代
2年 ジェットコースターの待ち時間のデータを分析しよう
吉岡 拓也
3年 問題の理解度を自己分析〜みんなで復習して学びの基礎を確認〜
小木曽 賢吾
おもしろ難問@(簡単そうで実は難しい!)
1年 ケーキの5等分/地震の震源
上原 永護
2年 立方体の展開図/四角形の変身
上原 永護
3年 四角形の分割/影の動き
上原 永護
おもしろ難問A(難しそうで実は簡単!)
1年 「3」の秘密を探れ!/面積を求められるかな?
苅谷 康司
2年 暗号を解読せよ@/長方形の周りの長さは?
苅谷 康司
3年 暗号を解読せよA/ペットボトルは何本必要?
苅谷 康司
ペアで対戦
1年 サイコロで素数ゲーム
中島 秀忠
2年 25と言ったら負けゲーム
中島 秀忠
3年 アメリカインディアンの棒ゲーム
中島 秀忠
グループで協力
1年 「負の数」が使われている理由を探究しよう
武藤 寿彰
2年 どちらの的が大きい?
荒木 佳奈
3年 6つ目の□には何が入る?
島 智彦
新しい世界の扉を開く 高校数学の授業開き
1年 数学を学ぶ意味と高校数学での学び方を考えよう
酒井 淳平
1年 どこで待っていれば出会えるかな?
井上 芳文
2年 困難な問題は分割せよ!
冨田 真永
2年 実体験に基づいてベクトルを導入しよう
菅原 幹雄
3年 micro:bitを使って,校舎の高さを測ろう
村上 仙瑞
思考力・判断力・表現力を高める「学習&評価問題」のつくり方 (第1回)
正負の数の乗法について統合的・発展的に考察する力
藤原 大樹
高等学校数学科 思考のプロセスを重視した「探究的な授業」のデザイン (第1回)
「まずは生徒自身が考える」教室文化をつくる
小林 廉
「発達障害」から「ユニバーサルデザイン」まで 特別支援教育の視点の活かし方 (第1回)
「8.8%」が意味するもの
菊池 哲平
数学教師のための「ロイロノート・スクール」活用ガイド (第1回)
イロイロ活用 イキイキ・ワクワク数学授業
岩島 慶尚
テセレーションでつくる 数学アート・パズル (第49回)
ウサギの繰り返し模様
荒木 義明
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書
    • 時事ネタと絡めている点に、教材研究の糸口を見出だせたように感じました。特に高校数学のネタはなかなか見つけられないので。
      2024/2/24ななし
    • 色んなアイデアがあったのでどれも楽しそうでした。是非今後の授業で取り入れたいと思います。
      2023/8/920代・学生
    • 授業開きのさまざまな実践例があり、とても参考になりました。今後の授業に生かしたいと思いました。
      2023/7/3020代・中学校教員

ページトップへ