社会科教育 2003年8月号
夏休み宿題―やる気・元気のテーマ例100

C529

«前号へ

次号へ»

社会科教育 2003年8月号夏休み宿題―やる気・元気のテーマ例100

紙版価格: 744円(税込)

送料無料

電子版価格: 669円(税込)

Off: ¥75-

ポイント還元20%

ファイル形式

PDF
ジャンル:
社会
刊行:
2003年7月
対象:
小・中
仕様:
A5判 136頁
状態:
絶版
出荷:
ダウンロード
定期購読

目次

もくじの詳細表示

特集 夏休み宿題−やる気・元気のテーマ例100
教師の夏休みが消えて…子ども指導のここを変える
補充指導をする
大森 修
電子情報(インターネット・メール)を有効に使う
菅 正隆
図書室で読み聞かせをする
舘野 健三
03夏休み今どきテーマ : 私のおすすめベスト3
学び方の学習につながる課題を
原田 智仁
自動販売機で売られている清涼飲料水を調べてみよう
猪瀬 武則
メディアリテラシィが旬のとき
吉田 正生
社会的現実や課題に迫るテーマを
山下 宏文
03夏休み知的生活術を習得させる宿題ベスト3
地域の“達人”に学べ!
佐藤 安彦
ただの旅行で終わらせない、旅行先の調査学習
佐藤 志津江
「はてな・メモ・見比べる」生活術
千島 章
毎日、新聞から幅広く社会の情報を得る習慣
杉浦 正和
03夏休み面白勉強術が身につく宿題ベスト3
夏休みこそ実のある体験!
土橋 克彦
じっくりコツコツ取り組み最後は面白くなること受け合い
藤本 一美
「遊び」の視点で意欲的に学ばせる
平山 優希
頭を使う楽しさを味わおう
山中 伸之
03夏休み基礎基本の定着をはかる宿題ベスト3
カルタで知識、クイズで調べる力、キャッチフレーズで考える力の基礎基本を!
西谷 秀幸
地図やグラフなどの直写
川原 雅樹
社会科の「能力に関する目標」の達成を目指して
浅野 正道
身近な地域を舞台に学ぶ力を育てる課題
鈴木 正行
“時事問題”と関わるテーマ活性化のプラスαはこれだ!
温泉・旅行ブームは国を滅ぼす
柏木 博之
深刻な問題であっても、夢と希望を見出して与えていく
山口 正仁
パレスチナ問題は、時事問題を深く、広く、切実に捉えさせる!
西尾 理
“夢の実現”と関わるテーマ活性化のプラスαはこれだ!
きっかけは、ぼく・わたしの夢の車!
瀬川 恵子
職業体験をする!
高味 淳
夢を書いた時から成長が始まる
松島 正弘
“身近ネタ”と関わるテーマ活性化のプラスαはこれだ!
どきどき・わくわく親子体験〜これであなたも、立派な買い物名人
赤井 真美子
買い物で食の調べを
西郡 泰樹
身につけた力を使って
石井 正文
“体験”と関わるテーマ活性化のプラスαはこれだ!
謎解きの要素がある体験活動を〜江戸時代の岡崎・町作りの謎〜
石原 真吾
もっと地図等を活用しよう
廣川 治夫
博物館や資料館のワークショップをチェック
井川 和道
“作品づくり”と関わるテーマ活性化のプラスαはこれだ!
旅行記と描図に関してのプラスαはこれだ!
岩切 洋一
一学期に最低三つのスキルを鍛えておく
江良 友一
見栄えにこだわるな。向山型授業とリンクさせよ。
勇 眞
“総合”と関わるテーマ活性化のプラスαはこれだ!
“地域テーマ”を活性化するプラスαはこれだ
秋田 克己
“環境テーマ”を活性化するプラスαはこれだ
庄司 健一
“情報テーマ”を活性化するプラスαはこれだ
磯谷 正行
“国際テーマ”を活性化するプラスαはこれだ
鈴木 克典
“健康テーマ”を活性化するプラスαはこれだ
住田 実
〈コピーしてすぐ使える〉夏休み宿題へアタック!
“調べ方”トレーニングのヒント集
高岡 宣喜
“見学時の心得”トレーニングのヒント集
奥 清二郎
“インターネットの検索”トレーニングのヒント集
岩田 史朗
“ビデオの撮り方扱い方”トレーニングのヒント集
黒木 浩
“統計の取り方扱い方”トレーニングのヒント集
奥田 修
“文献の探し方”トレーニングのヒント集
松崎 力
“論文のまとめ方”トレーニングのヒント集
石丸 真一
社会科がもっと好きになる宿題テーマ一覧
3年社会科がもっと好きになる宿題テーマ一覧
赤木 勲
4年社会科がもっと好きになる宿題テーマ一覧
石原 淳
5年社会科がもっと好きになる宿題テーマ一覧
蜂須賀 洋一
6年社会科がもっと好きになる宿題テーマ一覧
原口 雄一
中学地理がもっと好きになる宿題テーマ一覧
山辺 慎太郎
中学歴史がもっと好きになる宿題テーマ一覧
土井 謙次
中学公民がもっと好きになる宿題テーマ一覧
源田 洋二郎
社会科苦手克服の宿題ウラ技
広告を使って調べよう
野口 芳江
体験日記で苦手克服
吉原 尚寛
インターネット活用で、一石四鳥の効果を目指す宿題ウラ技
後藤 一則
わが県のキーワードが子どもから出るこの写真 (第5回)
長野県
堀田 幸雄
ヘェ〜そうなの?モノに歴史あり (第5回)
カルピス
南畑 好伸
発展的学習のための有益サイト (第5回)
経済活動に関する情報は日本経済団体サイトへアクセス
中村 哲
なぜ面白かった?国定教科書時代の歴史授業 (第5回)
足利義満は「わるいことをした人」なのでしょうか(後編) (義政はどうなるでしょう)
永田 忠道
社会の法則を発見する目―気になるモノ・コト・ヒト (第5回)
五感を働かせよう
中川 正
地理はドラマ&ミステリーで創る (第5回)
サンゴ礁の風景美と沖縄の魅力
寺本 潔
映画がつくった戦後日本人の社会認識―脚本家・橋本忍の世界― (第5回)
終戦の実相に肉迫した『日本のいちばん長い日』(上)
村井 淳志
教科書の教え方・ライターからの発信
歴史的見方に関わる基礎・基本A(東京書籍)
浅野 正道
黒船がやってきた―不平等条約を結んで開国させられたことをおさえる(教育出版)
有田 和正
2ちゃんねるの世界を覗く (第5回)
衝撃的な事実を見つける
園山 真司
絶対評価の学力テスト―私の手づくり提言― (第5回)
小学3・4年 「常識的な知識」のテスト問題
北 俊夫
〜「地図記号や方位」に関する知識を問う〜
小学5年「常識的な知識」のテスト問題
北 俊夫
〜「都道府県の名前など」に関する知識を問う〜
小学6年「常識的な知識」のテスト問題
北 俊夫
〜「歴史上の時代名など」に関する知識を問う〜
中学歴史 「中世の日本」の絵画資料を読み解く問題
山口 正
わが県の情報 ここに「この授業あり」 (第65回)
新潟県の巻
伊藤 充
編集後記
樋口 雅子
世界の国を授業する (第5回)
日章旗に似た国旗をもつ国・パラオを授業する視点
内山田 博文
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書

ページトップへ