社会科教育 2000年12月号
国際理解―総合クロスの新鮮ネタ58選―

C495

«前号へ

次号へ»

社会科教育 2000年12月号国際理解―総合クロスの新鮮ネタ58選―

紙版価格: 713円(税込)

送料無料

電子版価格: 641円(税込)

Off: ¥72-

ポイント還元20%

ファイル形式

PDF
ジャンル:
社会
刊行:
2000年11月
対象:
小・中
仕様:
A5判 136頁
状態:
絶版
出荷:
ダウンロード
定期購読

目次

もくじの詳細表示

特集 国際理解―総合クロスの新鮮ネタ62選
ここまできた!? 身近な国際化・ビックリ例3
ここまできた考え方の変化
内海 俊行
トラブル必須の国際交流
木田 博
国産品や日本語をさがせ!
近藤 由紀彦
日韓の「Y2K」の意味するものは?!
関根 明伸
四ヶ国語の案内板
伴 季子
田舎の町にも国際化の波が…
古川 光弘
学校のなかでの国際化
松野 孝雄
私も感じた国際化ベスト3
村上 浩一
「郷土かるた王国」群馬の国際化
山口 幸男
国際理解・どんなアプローチがあるか
溝上 泰
“社会科”の国際理解と“総合”の国際理解―違いとクロス法を考える
小・中でクロス法は違う
伊東 亮三
「クロス」させて、より豊かな国際理解をめざす
加藤 幸次
分析・総合・統合による国際理解
金子 邦秀
社会科と国際理解教育
浅沼 茂
国際理解のキーワード―この教材でリニューアル
“国際交流”の授業・今この教材が新鮮
村田 雅之
“国際協力”の授業・今この教材が新鮮
高野 剛彦
“ユネスコ”の授業・今この教材が新鮮
西岡 尚也
“ユニセフ”の授業・今この教材が新鮮
金谷 敏郎
“国際平和”の授業・今この教材が新鮮
江間 史明
“開発教育”の授業・今この教材が新鮮
藤原 孝章
“民族問題”の授業・今この教材が新鮮
藤岡 秀匡
国際理解=“この国”のここを取り上げよう! 私の一押しポイント
USA
中村 哲
南アメリカ
二井 正浩
ヨーロッパ
西脇 保幸
アフリカ
井田 仁康
アジア
月岡 正明
オーストラリア
佐島 群巳
近隣諸国・中国
津川 威智夫
近隣諸国・朝鮮
有田 和正
近隣諸国・ロシア
水山 光春
北方領土
安藤 豊
総合クロスの教材づくり・単元づくりのポイント
国旗でする国際理解の授業をこう構想する
安住 順一
国歌でする国際理解の授業をこう構想する
伴 一孝
国連でする国際理解の授業をこう構想する
宮崎 正康
NGOでする国際理解の授業をこう構想する
桂 正孝
食べ物でする国際理解の授業をこう構想する
勝又 明幸
風俗習慣でする国際理解の授業をこう構想する
中山 正則
自然環境でする国際理解の授業をこう構想する
上田 洋一
文化財でする国際理解の授業をこう構想する
鈴木 健二
オリンピックでする国際理解の授業をこう構想する
佐藤 民男
世界遺産でする国際理解の授業をこう構想する
渡辺 尚人
ノーベル賞でする国際理解の授業をこう構想する
西尾 一
サッカーでする国際理解の授業をこう構想する
南 弘一
ギネスブックでする国際理解の授業をこう構想する
千野 毅
地球儀でする国際理解の授業をこう構想する
伊藤 裕康
国際理解の授業を楽しくする“物識り検索情報”
世界の乗り物物識り検索情報
岡田 篤
世界のテーマパーク物識り検索情報
本井 訓
世界の音楽物識り検索情報
吉川 廣二
世界のアニメ物識り検索情報
前田 康裕
世界の民族衣装物識り検索情報
佐藤 浩樹
世界の情報革命物識り検索情報
高橋 勲
日本を理解してもらう授業づくりのヒント
世界に通用する日本人 選ぶなら“この人”
小泉 八雲
神山 安弘
黒川 紀章
深草 正博
ラモス 瑠偉
安達 弘
岡倉 覚三(天心)
森田 真樹
二宮 尊徳
羽渕 強一
日本発で世界に広がった“もの”ベスト5
ぺんてるの芯/シチズンの腕時計/ボタン型のリチウム電池/液晶ディスプレイ/YKKのファスナー
板倉 弘幸
Iモード/EM/ハイブリッドカー「プリウス」/点字ブロック/胃カメラ
喜屋武 仁
ピカチュウ/カラオケ/回転ずし/軽自動車/おしぼり
近藤 光弘
インスタントラーメン/フロッピーディスク/しょう油
冨士谷 晃正
ウォークマン/アニメ/TVゲーム/すし/iモード
石丸 真一
国際理解のためのインターネットサイト紹介
野村 淳一
大使館発・ここを知って欲しい“わが国のNOW” (第9回)
ニュージーランド
ニュージーランド大使館
授業で使える広告紙面:PRからみる産業界ウォッチング (第9回)
食品業界の広告から見る日本の今
土井 謙次
社会科授業に挿入できる総合的学習のサイト&ホームページ (第9回)
電子メール活用の基礎を学べるサイト
五十嵐 勝義
20世紀を象徴するキーワード・私の意見 (第9回)
マス・メディア〜映像が記録した初めての世紀・20世紀〜
市川 克美
書評
『社会科 重要用語300の基礎知識』(森分孝治・片上宗二編)
星村 平和
総合的学習を視野に入れた社会科授業理論30の提言 ズバリ言う「社会科中心で大丈夫だ!」 (第9回)
社会科教授方法論
岩田 一彦
エコノミックリテラシーから社会科を見直す (第9回)
そして、誰もいなくなった? …経済としての環境問題
猪瀬 武則
社会科で求める「考える力」とは何か (第9回)
「面の思考」「点の思考」
吉川 幸男
私にとっての社会主義―カベ崩壊から10年 21世紀どんな社会を目ざすか (第9回)
大学―学生運動にあけくれる 大学四年―全学ストライキが起こる
向山 洋一
選択学習 授業づくりのポイントはどこか・小学校 (第9回)
選択学習を支える学習環境@
北 俊夫
選択学習 授業づくりのポイントはどこか・中学校 (第9回)
地図と羅針盤を持った選択学習
大杉 昭英
わが県の情報 ここに「この授業あり」 (第33回)
愛媛県の巻
加藤 寿朗
編集後記
樋口 雅子
世界の切手・物識りエピソード
クリスマス切手
田辺 龍太
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書

ページトップへ