研究会情報
全国の研究会開催スケジュール満載!最新の教育技術をライブで体験して、授業力アップにお役立てください。
ジャンルで情報を探す
教育学一般
学習指導要領・教育課程
教職課程・教員研修
学級経営
授業全般
教師力・仕事術
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別支援教育
生活・生徒・進路指導
人権教育
その他教育
開催日で情報を探す
2025年7月
2025年8月
2025年9月
2025年10月
2025年11月
2025年12月
近日開催される研究会情報
第4回 みんなの「自力読み」セミナー 公開授業研究会in江戸川学園取手小学校
「国語って楽しい!」があふれる「自力読み」の観点
二瓶弘行が提唱する国語の「自力読み」を継承・発展する研究会
研究会情報
国語
授業全般
教師力・仕事術
地域
茨城県
日程
2025/7/30
主催
国語授業のアスヲテラス会
講師
二瓶弘行 ほか
対象
小学校
詳細情報を見る
田中ビネー知能検査Vを子どもの支援に活かす −検査の概要と結果の解釈−
研究会情報
特別支援教育
学級経営
学校経営
地域
オンライン
日程
2025/7/30(※要申込:7/28まで)
主催
神奈川LD協会(公益社団法人神奈川学習障害教育研究協会)
講師
吉村 拓馬 先生(鎌倉女子大学児童学部子ども心理学科 講師)
対象
幼児・保育/小学校/中学校
詳細情報を見る
発達協会セミナー【S2 基礎から学ぶ発達障害・知的障害】
保育、教育の現場でニーズの高いテーマについて、実践経験豊富な講師陣がわかりやすくお伝えします。1つのテーマで2日間(6講義)じっくりと学べる対面によるセミナーです。
経験の浅い指導者・支援者向けの基礎講座です
研究会情報
特別支援教育
地域
東京都
日程
2025/7/30〜7/31(※要申込:7/24まで)
主催
公益社団法人発達協会
講師
大谷良子 ほか
対象
幼児・保育/小学校/中学校
詳細情報を見る
発達協会セミナー【S3 「不器用」への理解と支援】
保育、教育の現場でニーズの高いテーマについて、実践経験豊富な講師陣がわかりやすくお伝えします。1つのテーマで2日間(6講義)じっくりと学べる対面によるセミナーです。
粗大運動、手指操作、視覚認知などへの支援とともに「子どもとの作戦会議」についても学びます
研究会情報
特別支援教育
幼児教育
地域
東京都
日程
2025/7/30〜7/31
主催
公益社団法人発達協会
講師
加久翔太朗 ほか
対象
幼児・保育/小学校/中学校
詳細情報を見る
WISC-Vの結果を学校現場で活かす−検査結果の解釈と支援−(前半)
研究会情報
特別支援教育
学級経営
学校経営
地域
オンライン
日程
2025/7/31(※要申込:7/29まで)
主催
神奈川LD協会(公益社団法人神奈川学習障害教育研究協会)
講師
大六 一志 先生(日本臨床発達心理士会茨城支部 支部長)
対象
幼児・保育/小学校/中学校
詳細情報を見る
WISC-Vの結果を学校現場で活かす−検査結果の解釈と支援−(後半)
研究会情報
特別支援教育
学級経営
学校経営
地域
オンライン
日程
2025/7/31(※要申込:7/29まで)
主催
神奈川LD協会(公益社団法人神奈川学習障害教育研究協会)
講師
大六 一志 先生(日本臨床発達心理士会茨城支部 支部長)
対象
幼児・保育/小学校/中学校
詳細情報を見る
発達協会セミナー【S4 「行動の問題」の見方と対応の実際】
保育、教育の現場でニーズの高いテーマについて、実践経験豊富な講師陣がわかりやすくお伝えします。1つのテーマで2日間(6講義)じっくりと学べる対面によるセミナーです。
様々な側面から「行動の問題」を捉え直すことで、現場での支援の幅が広がります
研究会情報
特別支援教育
地域
東京都
日程
2025/8/1〜8/28(※要申込:7/24まで)
主催
公益社団法人発達協会
講師
作田亮一 ほか
対象
小学校
詳細情報を見る
発達協会セミナー【S5 「保護者との連携」を学ぶ−親子への支援】
保育、教育の現場でニーズの高いテーマについて、実践経験豊富な講師陣がわかりやすくお伝えします。1つのテーマで2日間(6講義)じっくりと学べる対面によるセミナーです。
「保護者との連携」は、支援者として欠かせない視点です
研究会情報
特別支援教育
地域
東京都
日程
2025/8/1〜8/2
主催
公益社団法人発達協会
講師
遠藤利彦 ほか
対象
幼児・保育/小学校/中学校
詳細情報を見る
特別支援教育教材展示会5 in 名古屋
特別支援学級や特別支援学校 等の授業で使用されている手作り教材250点以上の展示を 見て 触って 操作して 体験的に学ぶ研修会
研究会情報
特別支援教育
授業全般
教師力・仕事術
地域
愛知県
日程
2025/8/1(※要申込:7/31まで)
主催
非営利活動任意団体 空に架かる橋
講師
いるかと゛り
対象
小学校/中学校/高校・大学・その他
詳細情報を見る
一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ4【対面】
高校の授業における文法事項の導入
解説と問題演習だけで済ますのではなく、コミュニカティブを意識した「使える文法」の習得を目指した英語の授業の一例を提案いたします。
研究会情報
学習指導要領・教育課程
教職課程・教員研修
外国語・英語
地域
東京都
日程
2025/8/1(※要申込:7/29まで)
主催
一般財団法人語学教育研究所
講師
講師:吉田 章人(日本女子大学附属高等学校)
対象
高校・大学・その他
詳細情報を見る
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
…
18
»
※研究会情報の登録には
明治図書オンライン会員登録
が必要です