検索結果
書誌名:
道徳教育
特集名:
スマイル★道徳授業づくり 終末は説話と決めつけていませんか?
全7件(1〜7件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • スマイル★道徳授業づくり 終末は説話と決めつけていませんか?
  • 子どもの心に響く7つの終末の工夫
  • 詩や格言を活用した工夫
書誌
道徳教育 2014年11月号
著者
西野 國子
ジャンル
道徳
本文抜粋
詩や格言を活用した終末を効果的にするには、その前に「振り返りの時間」を十分に取ることが不可欠である。自分自身の授業を振り返ってみよう。発問が多すぎて展開後段の振り返る時間を取れないということはないだろ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • スマイル★道徳授業づくり 終末は説話と決めつけていませんか?
  • 子どもの心に響く7つの終末の工夫
  • 「私たちの道徳」を活用した工夫
書誌
道徳教育 2014年11月号
著者
中橋 和昭
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに 今年度より小中学校の子どもたちに配布された「私たちの道徳」は、これまでの「心のノート」を全面改訂した道徳教育用教材である。この「私たちの道徳」は、児童生徒が道徳的価値について自ら考え、行動…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • スマイル★道徳授業づくり 終末は説話と決めつけていませんか?
  • 子どもの心に響く7つの終末の工夫
  • アンケートを活用した工夫
書誌
道徳教育 2014年11月号
著者
和田 靖子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1終末「アンケート」の効果 今まで「アンケート」というと、授業の導入で、問題提起に使うことが多かった…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • スマイル★道徳授業づくり 終末は説話と決めつけていませんか?
  • 子どもの心に響く7つの終末の工夫
  • 歌を活用した工夫
書誌
道徳教育 2014年11月号
著者
池田 なほみ
ジャンル
道徳
本文抜粋
音楽と道徳の時間 私は現在、音楽の専科をしているが、音楽には道徳とのたくさんの共通点があることにびっくりしている…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • スマイル★道徳授業づくり 終末は説話と決めつけていませんか?
  • 子どもの心に響く7つの終末の工夫
  • 映像を活用した工夫
書誌
道徳教育 2014年11月号
著者
藤本 禎子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1道徳の時間における映像の活用 現在、電子黒板が導入されている学校も増えており、情報機器を授業に生かした実践は多いと思われる。道徳の時間の指導において、映像を活用するということはどんな場面で可能かまず…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • スマイル★道徳授業づくり 終末は説話と決めつけていませんか?
  • 子どもの心に響く7つの終末の工夫
  • 日記や手紙を活用した工夫
書誌
道徳教育 2014年11月号
著者
三浦 勝幸
ジャンル
道徳
本文抜粋
1道徳授業の終末はけっこう難しい 教科の終末は、本時の学習内容のまとめと次時の予告ということになるが、道徳の授業の終末はそうはいかない…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • スマイル★道徳授業づくり 終末は説話と決めつけていませんか?
  • 子どもの心に響く7つの終末の工夫
  • GTとコラボした工夫
書誌
道徳教育 2014年11月号
著者
池田 正二郎
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに 道徳の時間における終末場面では、子どもたちが考えたこと、学んだことをいかに価値付けるかがとても重要であると考えている。そこでは、子どもたちが本時で考えたことは何かを明確にするだけではなく…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ