検索結果
書誌名:
国語教育
特集名:
アクティブ・ラーニングの視点からの授業改善
全18件(1〜18件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 アクティブ・ラーニングの視点からの授業改善
  • 提言 国語科授業におけるアクティブ・ラーニングとは
  • 次期学習指導要領がめざす主体的・対話的な深い学び
書誌
国語教育 2016年5月号
著者
合田 哲雄
ジャンル
国語
本文抜粋
第四次産業革命、インダストリー4.0、ビッグデータ、人工知能、地方創生、ローカル経済と労働生産性…。未来社会を語るこれらのキーワードが示しているのは、「未来を予測する最善の方法は、自らそれを創り出すこ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 アクティブ・ラーニングの視点からの授業改善
  • 提言 国語科授業におけるアクティブ・ラーニングとは
  • ディープ・アクティブラーニングと国語授業
書誌
国語教育 2016年5月号
著者
松下 佳代
ジャンル
国語
本文抜粋
「アクティブ・ラーニング」ブーム 「アクティブ・ラーニング」は今や時代を語るキーワードになった感がある。つい最近、一般雑誌でも、「大学入試改革とアクティブラーニング」(『AERA』2016年2月1日号…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 アクティブ・ラーニングの視点からの授業改善
  • 提言 国語科授業におけるアクティブ・ラーニングとは
  • 「三つの学び(深い学び・対話的な学び・主体的な学び)」を国語科授業でどう実現するか
書誌
国語教育 2016年5月号
著者
中村 和弘
ジャンル
国語
本文抜粋
アクティブ・ラーニングのスタート アクティブ・ラーニングが、特定の学習指導の「型」をめざすものではないことは、『論点整理』の中で繰り返し指摘されている。その一方で、教育現場からは「国語の授業でアクティ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 アクティブ・ラーニングの視点からの授業改善
  • 「深い学び」につながる授業づくりのポイント&授業づくり
  • 【提案】「深い学び」で主体的な読み手を育てるアクティブ・リーディング―作品の原理を発見し、<読み>の方略を獲得させる
書誌
国語教育 2016年5月号
著者
佐藤 佐敏
ジャンル
国語
本文抜粋
アクティブ・ラーニングの課題 「今さらアクティブ・ラーニングと言われてもね」と思っている方も多いだろう。「そんなこと、前からやっていたよ」と笑う方もいるだろう。かく言う筆者がそうだった…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 アクティブ・ラーニングの視点からの授業改善
  • 「深い学び」につながる授業づくりのポイント&授業づくり
  • 【低学年】「自分とは異なる読みと出会う授業づくり」のための三つのポイント
書誌
国語教育 2016年5月号
著者
上田 真也
ジャンル
国語
本文抜粋
理論編 この視点をチェック!ALの授業づくり 授業づくりのための三つのポイント より深く、より対話的に、より主体的に学べる読みの授業づくりのために、「自分とは異なる読みと出会う授業づくり」を提案したい…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 アクティブ・ラーニングの視点からの授業改善
  • 「深い学び」につながる授業づくりのポイント&授業づくり
  • 【中学年】探究が深まる「話し合うこと」の授業づくり
書誌
国語教育 2016年5月号
著者
大村 幸子
ジャンル
国語
本文抜粋
理論編 この視点をチェック!ALの授業づくり 深い学びとは、学んだ知識をつなげて新たなものに展開させる探究活動であるととらえている。話合いの学習においては、課題解決に向けた話合いの仕方を習得させること…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 アクティブ・ラーニングの視点からの授業改善
  • 「深い学び」につながる授業づくりのポイント&授業づくり
  • 【高学年】「統合学習」で日本語文化を探究する
書誌
国語教育 2016年5月号
著者
吉本 清久
ジャンル
国語
本文抜粋
理論編 この視点をチェック!ALの授業づくり 視点1 日本語文化をテーマに探究型学習の導入 瀬川榮志氏は、国語科教育の体系化を「基礎学習」「基本学習」「統合学習」と提唱した。中でも「統合学習」は、情報…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 アクティブ・ラーニングの視点からの授業改善
  • 「深い学び」につながる授業づくりのポイント&授業づくり
  • 【中学校】学びを深めるグループ学習と課題設定の工夫
書誌
国語教育 2016年5月号
著者
増田 友昭
ジャンル
国語
本文抜粋
この稿で紹介する単元で身に付けさせたい力は、「登場人物の心情が読み取れる表現の特徴を分析的に捉え、その工夫や効果について自分の考えを持つ力」である。中学校学習指導要領国語の指導事項との関連では、1年「…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 アクティブ・ラーニングの視点からの授業改善
  • 「対話的な学び」につながる授業づくりのポイント&授業づくり
  • 【提案】「批評読みとその交流」の授業から
書誌
国語教育 2016年5月号
著者
鶴田 清司
ジャンル
国語
本文抜粋
「アクティブ・ラーニング」をどう見るか 「アクティブ・ラーニング」とは、主体的・協働的に問題を発見し、解決していくような学びの総称である。問題解決学習や発見学習、体験学習といった特別な授業方法、学習形…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 アクティブ・ラーニングの視点からの授業改善
  • 「対話的な学び」につながる授業づくりのポイント&授業づくり
  • 【低学年】〈課題解決のために相談できる力〉を育てる
書誌
国語教育 2016年5月号
著者
佐久間 裕之
ジャンル
国語
本文抜粋
理論編 この視点をチェック!ALの授業づくり @自他の力を総動員して読む 二年生の子供が図鑑を読みこなすのはそう簡単ではない。子供向けに書かれていることは確かだが、必ずしも学習者にとって都合のよい記述…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 アクティブ・ラーニングの視点からの授業改善
  • 「対話的な学び」につながる授業づくりのポイント&授業づくり
  • 【中学年】課題設定、子どもの対話を支える「考える音読」
書誌
国語教育 2016年5月号
著者
西村 光博
ジャンル
国語
本文抜粋
理論編 この視点をチェック!ALの授業づくり @課題設定の視点 「論点整理」の中には、「身に付けた知識や技能を定着させるとともに、物事の多面的で深い理解に至るためには、多様な表現を通じて、教師と子供や…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 アクティブ・ラーニングの視点からの授業改善
  • 「対話的な学び」につながる授業づくりのポイント&授業づくり
  • 【高学年】ジグソー法を取り入れた「伝えたい」を引き出す授業
書誌
国語教育 2016年5月号
著者
水沼 美和
ジャンル
国語
本文抜粋
理論編 この視点をチェック!ALの授業づくり ジグソー法で伝え合う力を高める 国語科の目標には「伝え合う力を高める」ことが明記されている。そこで、児童に伝え合うことの意義や楽しさを感じさせるとともに…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 アクティブ・ラーニングの視点からの授業改善
  • 「対話的な学び」につながる授業づくりのポイント&授業づくり
  • 【中学校】読み手を育てる「3点セット」(主張・根拠・理由付け)
書誌
国語教育 2016年5月号
著者
長元 尚子
ジャンル
国語
本文抜粋
理論編 この視点をチェック!ALの授業づくり 「3点セット」による対話の効果 生徒が、自ら考え、自ら対話し、自ら学ぶ授業を目指し、試行錯誤しながら授業を改善し続けた。授業改善を進める中で、鶴田清司氏が…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 アクティブ・ラーニングの視点からの授業改善
  • 「主体的な学び」につながる授業づくりのポイント&授業づくり
  • 【提案】「主体的な学び」の姿勢をつくる
書誌
国語教育 2016年5月号
著者
石丸 憲一
ジャンル
国語
本文抜粋
「主体的な学び」とは (1)「主体的」ということ 「主体的」でない学びなどあり得ない。そういう声をよく聞く。しかし、学びの効果を考えるなら、受動的な学びよりも能動的な学びの方がはるかに効果的であり、よ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 アクティブ・ラーニングの視点からの授業改善
  • 「主体的な学び」につながる授業づくりのポイント&授業づくり
  • 【低学年】行動学習法による基礎技能の習得
書誌
国語教育 2016年5月号
著者
金成 真衣子
ジャンル
国語
本文抜粋
理論編 この視点をチェック!ALの授業づくり @行動学習法による学習プロセスを重視する 「主体的な学び」を実現する授業づくりの第一に、「行動学習法による学習プロセスの重視」を挙げたい。授業の目標を児童…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 アクティブ・ラーニングの視点からの授業改善
  • 「主体的な学び」につながる授業づくりのポイント&授業づくり
  • 【中学年】文章と絵を関連付けて読む力を育てる
書誌
国語教育 2016年5月号
著者
齋藤 敬子
ジャンル
国語
本文抜粋
理論編 この視点をチェック!ALの授業づくり 国語科学習で培った力を生かす場面が幾度とある中で、子どもたちは実際の場でそれらの力を発揮することができているのかという課題が見えてきた。多様な思考力をはた…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 アクティブ・ラーニングの視点からの授業改善
  • 「主体的な学び」につながる授業づくりのポイント&授業づくり
  • 【高学年】実社会とつながり主体的に学ぶ力を育てる主題の設定―外国から見た横浜の魅力を新聞に―
書誌
国語教育 2016年5月号
著者
渡辺 誠
ジャンル
国語
本文抜粋
理論編 この視点をチェック!ALの授業づくり 横浜市立白幡小学校では、京都女子大学の井上一郎先生のご指導をいただき、子どもたちの「自主的学習力」を育成する研究を積み重ねて八年になる。平成27年度は、「…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 アクティブ・ラーニングの視点からの授業改善
  • 「主体的な学び」につながる授業づくりのポイント&授業づくり
  • 【中学校】読解したことを相手に応じて表現する
書誌
国語教育 2016年5月号
著者
小阪 昌子
ジャンル
国語
本文抜粋
理論編 この視点をチェック!ALの授業づくり @生徒が興味を持つ魅力的な課題の設定 学習過程において、生徒が学んだことを楽しみながら表現できる機会が設定されていることは、主体性を育むために必要な要素で…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ