検索結果
書誌名:
教室ツーウェイ
連載名:
食育・食卓教育
全46件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 社会貢献活動
  • 食育・食卓教育 (第21回)
  • 咀嚼と歯磨き指導を関連づけた食育教育
書誌
教室ツーウェイ 2012年12月号
著者
渡部 博子
本文抜粋
1 咀嚼の授業で噛むことの 大切さを考える 高学年での授業を紹介する。 現代の咀嚼回数を予想してからグラフ「弥生時代から現代までの咀嚼回数と食事時間」を提…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 社会貢献活動
  • 食育・食卓教育 (第22回)
  • 大学と連携して、食農教育を進める
書誌
教室ツーウェイ 2013年1月号
著者
戸井 和彦
本文抜粋
農学部がある大学は、実習農場などの施設を持っていることが多い。こういった施設は、農家とは異なった良さがある…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 社会貢献活動
  • 食育・食卓教育 (第23回)
  • 子どもが郷土に誇りを持つ「食文化」の学習
書誌
教室ツーウェイ 2013年2月号
著者
大野木 一雄
本文抜粋
食育の目標に「食文化」に関するものがある。「各地域の産物、食文化や食にかかわる歴史等を理解し、尊重する心をもつ」ことがねらいである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 社会貢献活動
  • 食育・食卓教育 (第24回)
  • 参観日に行い家庭の意識を高めるための食育教育
書誌
教室ツーウェイ 2013年3月号
著者
藤ア 富実子
本文抜粋
1 日常の食生活をふり返る 保護者と一緒に考えてもらうように参観日に是非行いたい授業を紹介する
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 社会貢献活動
  • 食育・食卓教育 (第25回)
  • 食育に関係ある人たちとのネットワークを作る
書誌
教室ツーウェイ 2013年4月号
著者
戸井 和彦
本文抜粋
県の機関から、「食育応援隊ネットワーク」という会議に参加するように依頼された。 「子どもたちの食生活習慣を見直していこう」というのが主なねらいであった…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 社会貢献活動
  • 食育・食卓教育 (第26回)
  • TOSSと味の素との コラボで食育を広める
書誌
教室ツーウェイ 2013年5月号
著者
並木 孝樹
本文抜粋
TOSSと味の素で「だし・うま味食育推進プロジェクト」を立ち上げ、様々な研究会やセミナーを行っている。もう五年目を迎える…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 社会貢献活動
  • 食育・食卓教育 (第27回)
  • 農の専門家から野菜を育てる秘訣を教えてもらう
書誌
教室ツーウェイ 2013年6月号
著者
戸井 和彦
本文抜粋
秋から冬にかけての学級園は、空いていることが多い。ここに、農作物を植えて育てることにした。作物の冬を越す体験をさせたかったからである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 社会貢献活動
  • 食育・食卓教育 (第28回)
  • 食育推進にかかせない栄養士とのネットワークづくり
書誌
教室ツーウェイ 2013年7月号
著者
並木 孝樹
本文抜粋
前号でTOSSと味の素の連携について書いた。その連携がいろいろなつながりを生み始めた。 味の素では教え方を学びたいという社員が全国にいて後藤氏がその先頭に立っている。その後藤氏からのご依頼だった…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 社会貢献活動
  • 食育・食卓教育 (第29回)
  • 野菜の収穫や選果の現場を見学する
書誌
教室ツーウェイ 2013年8月号
著者
戸井 和彦
本文抜粋
子どもたちは食卓にある食べ物がどのようにして手元に届くかを知っている。 しかし、その現場を見たことのある子が意外と少ない…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 社会貢献活動
  • 食育・食卓教育 (第30回)
  • 紙芝居・エプロンシアターで給食指導を充実させる
書誌
教室ツーウェイ 2013年9月号
著者
梅沢 貴史
本文抜粋
時事通信社の「内外教育」から取材を受けた。内外教育は校長先生あてに送られる。管理職対象の冊子で文科省や教育委員会の動きや教育の最新情報を掲載している。全国に発行され、多くの校長先生がご覧になっている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 社会貢献活動
  • 食育・食卓教育 (第31回)
  • 地域のお年寄りに「かかし」の作り方を教えてもらった
書誌
教室ツーウェイ 2013年10月号
著者
戸井 和彦
本文抜粋
日本人のご飯を食べる量がだんだん減少している。理由はいろいろと考えられる。 前任校では、毎月、朝食調べをしていた。周りを田畑に囲まれた学校である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 社会貢献活動
  • 食育・食卓教育 (第32回)
  • TOSSと企業の連携の際のポイントとなること
書誌
教室ツーウェイ 2013年11月号
著者
並木 孝樹
本文抜粋
食育に取り組んでいる企業をある代理店が様々な形で探っている。企業でも温度差はあるが食育を通して社会貢献をしようとしているのだ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 社会貢献活動
  • 食育・食卓教育 (第33回)
  • 給食の準備や片づけ時のおこぼしへの対応
書誌
教室ツーウェイ 2013年12月号
著者
戸井 和彦
本文抜粋
給食の時間にいちばん厳しく指導しているのが、「こぼしたものをふき取る」ことである。 最近、それをそのままにする、気づかないなどの子が増えている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 社会貢献活動
  • 食育・食卓教育 (第34回)
  • 食育は食卓教育である
書誌
教室ツーウェイ 2014年1月号
著者
並木 孝樹
本文抜粋
出版企業の「朝日」から原稿依頼をいただいた。朝日とはアエラとか週刊朝日を発行している朝日新聞出版のことである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 社会貢献活動
  • 食育・食卓教育 (第35回)
  • 就職試験に出される「箸の使い方」を総合学習塾で授業する
書誌
教室ツーウェイ 2014年2月号
著者
戸井 和彦
本文抜粋
1 「箸の授業」をする 高校生や予備校生を対象とした総合学習塾で、食育の授業をする機会があった
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 社会貢献活動
  • 食育・食卓教育 (第36回)
  • 味の素だけでなくヤマキもTOSSと連携している
書誌
教室ツーウェイ 2014年3月号
著者
並木 孝樹
本文抜粋
TOSSと味の素の連携をご紹介したが、さらに現在進行中なのがヤマキの出前授業である。味の素は食品会社bPで1兆円企業である。その味の素とヤマキは2007年に業務提携をしている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 社会貢献活動
  • 食育・食卓教育 (第37回)
  • 大学と連携し、作物を育てる「土」の研究をする
書誌
教室ツーウェイ 2014年4月号
著者
戸井 和彦
本文抜粋
一 土について深く知る 野菜・果物などの作物を成長させる母体は「土」である。しかし、日本の小学校では、土の成分についての学習内容がほとんどない。ちなみに、アメリカの理科の教科書には土の学習がかなりある…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 社会貢献活動
  • 食育・食卓教育 (第38回)
  • 新たなる地産地消の視点をもってTOSSと企業との連携を始める
書誌
教室ツーウェイ 2014年5月号
著者
並木 孝樹
本文抜粋
TOSSと企業の連携は今年も続いていく。いままでつくりあげてきた食育の分野が大きく広がっていく可能性を秘めている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 社会貢献活動
  • 食育・食卓教育 (第39回)
  • かつおぶしテキストを使った授業
書誌
教室ツーウェイ 2014年6月号
著者
戸井 和彦
本文抜粋
一 かつおぶし(あらぶし)の堅さにびっくり ヤマキのかつおぶしを使った体験授業を四年生にした。 この授業に先立ち、子どもたちの家庭では、どのくらいかつおぶしを使っているのかを調べた。かつおぶしは食卓で…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 社会貢献活動
  • 食育・食卓教育 (第40回)
  • フードマイレージから見える新たな地産地消の視点
書誌
教室ツーウェイ 2014年7月号
著者
並木 孝樹
本文抜粋
一 フードマイレージから見える 前回、新たなる「地産地消」について述べた。物流の視点が新たな地産地消を物語る。そのよい例が「幕の内弁当」である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ