検索結果
書誌名:
LD,ADHD&ASD
連載名:
SENS for S.E.N.S
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • SENS for S.E.N.S (第1回)
  • ニューズレター「SENS for S.E.N.S」から本誌への移行について
書誌
LD,ADHD&ASD 2015年7月号
著者
特別支援教育士資格認定協会広報委員会
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
S.E.N.Sの会ニューズレターVol.16でお知らせしたとおり,本誌は今年度(2015年度)から,「特別支援教育士資格認定協会編」となり,2014年度まで発行されていたS.E.N.Sの会ニューズレタ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (無料提供)
  • SENS for S.E.N.S (第2回)
  • S.E.N.S臨床日誌:適応状態をどう評価するか
  • Vineland-U適応行動尺度の利用
書誌
LD,ADHD&ASD 2015年10月号
著者
鳥居 深雪
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
はじめに:適応行動の評価 2013年に出版されたDSM-5(日本版出版は2014年)では,発達障害の診断について,大きな変化があった。それまでのカテゴリー診断からディメンショナル(次元的)な捉え方へと…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • SENS for s.e.n.s (第3回)
  • S.E.N.S臨床日誌:WISC-W解釈のための用語解説
書誌
LD,ADHD&ASD 2016年1月号
著者
齊藤 代一
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
はじめに 世界で最も多く用いられているウェクスラー式知能検査は,2010年日本において第4版が発刊された(以下:WISC-W)。WISC-Wは今やS.E.N.S養成セミナーで重要かつ有用な発達検査とし…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • SENS for S.E.N.S (第4回)
  • S.E.N.S臨床日誌:コーディネーターの基本と期待される役割
書誌
LD,ADHD&ASD 2016年4月号
著者
山田 充
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 はじめに コーディネーターとは何でしょうか。文部科学省の定義は,次のようなものです。「特別支援教育コーディネーターは,児童生徒への適切な支援のために,関係機関・者間を連絡・調整し,協同的に対応でき…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • SENS for S.E.N.S (第5回)
  • S.E.N.S臨床日誌:保護者とのかかわり:S.E.N.Sとしてできること
書誌
LD,ADHD&ASD 2016年7月号
著者
惠良 美津子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
はじめに S.E.N.Sは,LD・ADHD等のアセスメントと指導の専門資格です。もう,みなさんはそんなことは百も承知の事とは思いますが,あらためて,S.E.N.Sの専門性である“アセスメントと指導”と…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • SENS for S.E.N.S (第5回)
  • S.E.N.Sになって
書誌
LD,ADHD&ASD 2016年7月号
著者
田邊 かほり・斎藤 優子・関田 聖和・福井 のぶみ
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
私は,教育センターで特別支援教育の推進を担う部署に10年間勤務しています。教職経験者の方々とチームを組み,臨床心理士として障害のある子どもたちの就学や転学に関する相談業務を担当しています。具体的には保…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • SENS for S.E.N.S (第5回)
  • 特別支援教育士資格認定協会からのお知らせ
書誌
LD,ADHD&ASD 2016年7月号
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
≪S.E.N.S資格の取得を希望される方へ≫ 特別支援教育士“Special Educational Needs Specialist”略称:S.E.N.S(センス)は,本協会が認定するLD・ADHD…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • SENS for S.E.N.S (第6回)
  • S.E.N.S臨床日誌:多職種連携「チーム学校」
書誌
LD,ADHD&ASD 2016年10月号
著者
田中 容子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
□はじめに 学校や園では,学級担任が孤立せずに当該の児童・生徒及び保護者を支えられるよう,特別支援教育コーディネーター等を中心に,学年の教師集団や,教務主任,生活指導主任等との組織的な協力関係を作るこ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • SENS for S.E.N.S (第6回)
  • S.E.N.Sになって
  • 真の支援をめざして
書誌
LD,ADHD&ASD 2016年10月号
著者
谷津 成子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
スクールカウンセラーとして,学校現場で子どもたちと関わるようになって数年,「何かが違う」と感じるようになってきました。心理やカウンセリングの視点だけでは解決できない事例が多く出てきたのです。「学校に行…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • SENS for S.E.N.S (第6回)
  • S.E.N.Sになって
  • 学んだことを活かして子どもに笑顔を!
書誌
LD,ADHD&ASD 2016年10月号
著者
沖野 みどり
ジャンル
特別支援教育
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • SENS for S.E.N.S (第6回)
  • 特別支援教育士資格認定協会からのお知らせ
書誌
LD,ADHD&ASD 2016年10月号
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
≪S.E.N.S資格の取得を希望される方へ≫ 特別支援教育士“Special Educational Needs Specialist”略称:S.E.N.S(センス)は,本協会が認定するLD・ADHD…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • SENS for S.E.N.S (第7回)
  • S.E.N.Sになって
  • 子どもに寄り添った支援を目指して
書誌
LD,ADHD&ASD 2017年1月号
著者
横田 恭平
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
私がS.E.N.Sを知ったのは,今から10年前。新しく赴任したその学校で,一緒に転勤してきた先生が,S.E.N.Sの資格を取っていたのです。同じ学年を組むことになり,様々なことを教えてくださいました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • SENS for S.E.N.S (第7回)
  • S.E.N.Sになって
  • S.E.N.Sは道しるべ
書誌
LD,ADHD&ASD 2017年1月号
著者
木下 裕紀子
ジャンル
特別支援教育
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • SENS for S.E.N.S (第7回)
  • S.E.N.Sイマドキトピックス
  • 合理的配慮と子どもの意思決定
書誌
LD,ADHD&ASD 2017年1月号
著者
鳥居 深雪
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
2016年4月より,障害者差別解消法が施行され,学校での合理的配慮の提供が義務となりました。「障害を理由とする差別の解消の推進に関する基本方針」では,合理的配慮を行うにあたって,「障害者から現に社会的…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • SENS for S.E.N.S (第7回)
  • S.E.N.S臨床日誌
  • 子どもにかかわる福祉制度
書誌
LD,ADHD&ASD 2017年1月号
著者
松本 恵美子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
■はじめに 障害と共に生きる子どもにとって,安心して成長し,よりよく社会生活を送るために,福祉制度の存在は大きな意義をもちます。そこで,特に発達障害児を中心に,知っておきたい福祉制度の代表的なものにつ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • SENS for S.E.N.S (第7回)
  • 特別支援教育士資格認定協会からのお知らせ
書誌
LD,ADHD&ASD 2017年1月号
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
≪S.E.N.S資格の取得を希望される方へ≫ 特別支援教育士“Special Educational Needs Specialist”略称:S.E.N.S(センス)は,本協会が認定するLD・ADHD…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • SENS for S.E.N.S (第8回)
  • S.E.N.S臨床日誌
  • 縦糸と横糸をつなぐ特別支援教育コーディネーターの役割
書誌
LD,ADHD&ASD 2017年4月号
著者
高畑 英樹
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
はじめに 今更と言う気もしますが,コーディネーターとは,どういう意味をもった言葉なのでしょう。本来の英語のcoordinatorは,会議などがうまく運ぶように仕切る世話人ないしは仕掛け人のような役割の…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • SENS for S.E.N.S (第8回)
  • S.E.N.Sイマドキトピックス
  • LD・ADHD等の心理的疑似体験プログラム
書誌
LD,ADHD&ASD 2017年4月号
著者
梅田 真理
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
(社)日本LD学会では,2016年2月に「LD・ADHD等の心理的疑似体験プログラム 第3版」を作成しました。すでに多くの方に購入・使用していただいていますが,今回はその概要についてご説明します…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • SENS for S.E.N.S (第8回)
  • S.E.N.Sになって
  • S.E.N.Sは私の「基礎免許」
書誌
LD,ADHD&ASD 2017年4月号
著者
山川 昌子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
中学校,小学校での通常教育を経験し,現在勤務する市に異動したとき,特別支援教育に出会いました。それまでよく知らなかったこの教育は,自分の視点で子どもの実態を捉えて,今この子に何が必要なのかを見極めて支…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • SENS for S.E.N.S (第8回)
  • S.E.N.Sになって
  • さらに、これからも……
書誌
LD,ADHD&ASD 2017年4月号
著者
山田 悦子
ジャンル
特別支援教育
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ