検索結果
キーワード:
通知表 文例
※検索結果が多いため、上位1000件までを表示しています。キーワードを追加したり、ジャンルや学校・学年を絞り込むことで、より適切に検索できます。
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 国語教育の実践情報 (第44回)
  • 中学校/「『指導と評価の一体化』のための学習評価に関する参考資料(小学校,中学校)(評価規準の作成及び評価方法の工夫等)」についてA
書誌
国語教育 2019年11月号
著者
杉本 直美
ジャンル
国語
本文抜粋
一 新学習指導要領改訂を踏まえた学習評価の参考資料について(続き)  国立教育政策研究所教育課程研究センターでは,現在,新学習指導要領を踏まえた「『指導と評価の一体化』のための学習評価に関する参考資料…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 社会科は社会とどのように関わるのか―社会に開かれた社会科とは― (第8回)
  • 11月号視点/社会に開かれた中学校社会科教育
  • 公共圏に参画できる力を育成する歴史授業
書誌
社会科教育 2019年11月号
著者
岩野 清美
ジャンル
社会
本文抜粋
1 これまでの実践の反省と本研究の目的  筆者は,公立中学校に勤務する教員として,人権が十分に保障された状況にはない子どもたちに「おかしいことに『おかしい』と言える」力を育てていくことを目指した教育実…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 パッと使える! 苦手な生徒がみるみるやる気になる授業の小技64
  • 問題づくり・アレンジ
書誌
数学教育 2019年11月号
著者
田中 真也
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
@ いろいろな方法で考えてよいことにする 問題に「いろいろな方法で解決しましょう」と付け加え,「新しい方法でやらなきゃ」「数学らしい方法でやらなきゃ」といった気持ちを和らげる…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 パッと使える! 苦手な生徒がみるみるやる気になる授業の小技64
  • ペア対話
書誌
数学教育 2019年11月号
著者
原田 壮一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
@ 対話しながらカードを選択し,証明を完成させる 図形の証明問題や文字での説明問題など,解答に多くの分量を要する問題を,ペアで対話しながら完成させていく。解答用紙は,空欄の穴埋めをする形式で,たくさん…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 パッと使える! 苦手な生徒がみるみるやる気になる授業の小技64
  • 定期テスト作成・指導
書誌
数学教育 2019年11月号
著者
鬼澤 美晴
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
@ 出題の形式を多様にする 穴埋め形式にしたり選択肢を設けたりするなど出題の形式を多様にすることで,解答を予想することができ,漢字の間違いも防ぐことができる…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 永久保存版! 道徳授業のトラブル&ピンチ全解決ナビ
  • テーマ別/道徳授業のトラブル&ピンチ全解決ナビ
  • 通知表
  • 33 書くことが思い浮かばない子がいる
書誌
道徳教育 2019年11月号
著者
尾ア 昭弘
ジャンル
道徳
本文抜粋
ありがちな場面とNG対応法 小学校学習指導要領(平成二十九年告示)解説 特別の教科 道徳編の評価に関するページを見ると,「学習を重ねていく中で,読み物教材の登場人物に共感したり,自分なりに考えを深めた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 永久保存版! 道徳授業のトラブル&ピンチ全解決ナビ
  • テーマ別/道徳授業のトラブル&ピンチ全解決ナビ
  • 通知表
  • 34 内容について,ネガティブな問い合わせがあった
書誌
道徳教育 2019年11月号
著者
尾ア 昭弘
ジャンル
道徳
本文抜粋
ありがちな場面とNG対応法 通知表の特に文章記述は,どの学校も大勢の教員の目で見て,漢字の誤字脱字は勿論,内容,表現など細部にわたりチェックをして児童に手わたす…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 学校を変える! 道徳のカリキュラム・マネジメント (第8回)
  • 道徳科の評価の切り札!一枚のポートフォリオ評価
  • 小単元構想から教育目標を実現する
書誌
道徳教育 2019年11月号
著者
山田 貞二
ジャンル
道徳
本文抜粋
何のための評価なのか? 小中学校において「特別の教科 道徳」が完全実施され,道徳科の指導と評価の研究が着々と進んでいます。しかし,他教科の次期学習指導要領の完全実施を前に,やや懸念することがいくつかあ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学びの質を1UP! 授業【Re】デザイン
  • 教科のスペシャリストに学ぶ 授業が2倍知的になる教材アレンジ
  • 国語
書誌
授業力&学級経営力 2019年11月号
著者
宍戸 寛昌
ジャンル
学級経営/国語
本文抜粋
1 「海の命」(6年)  (1)アレンジ前 「この作品の面白さの秘密は,どこにあるのか考えよう
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「自立活動」に生かせる指導方法を学ぼう!―感覚統合・音楽ムーブメント・動作法・SST…他―
  • 「自立活動」に生かせる!苦手さのある子の発達を支える指導法
  • (1)認知発達に応じたアプローチ
  • 認知発達に応じたアプローチとは?
書誌
特別支援教育の実践情報 2019年11月号
著者
立松 英子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
Q1 認知発達に応じたアプローチを学習指導要領と関連して行うにはどのようにしたらよいですか? 自立活動における「環境の把握」は,「感覚を有効に活用し,空間や時間などの概念を手掛かりとして,周囲の状況を…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • トピックス (第76回)
  • 新しい時代の初等中等教育の在り方特別部会 他
書誌
特別支援教育の実践情報 2019年11月号
著者
神山 努
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
◆新しい時代の初等中等教育の在り方特別部会 文部科学省では「新しい時代の初等中等教育の在り方について(諮問)」を受け,標記の特別部会が設置されました。令和元年6月27日に第1回が開催され,以下のページ…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 単元を貫く学習課題でつくる問題解決学習プラン
  • 視点6 【授業最前線】単元を貫く学習課題でつくる問題解決学習プラン 中学校
  • 歴史的分野
  • 【中世の日本 ※「武家政治の展開と東アジアの動き」の場合】既習事項との相違点を明らかにする活動をいかした学習課題の設定
書誌
社会科教育 2019年10月号
著者
細川 遼太
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 はじめに  学習者自身が問いを持って解決に向かう授業,いわゆる主体的な学びを促す授業の充実が求められている。充実を図るためには,学習者の興味・関心に寄り添いつつ単元を貫く学習課題(以降「学習課題…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 単元を貫く学習課題でつくる問題解決学習プラン
  • 視点7 【授業最前線】単元を貫く学習課題でつくる問題解決学習プラン 高等学校
  • 地理
  • 探究プロセスを重視した「地理総合」の防災学習プラン
書誌
社会科教育 2019年10月号
著者
泉 貴久
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 「地理総合」の学習目標と学習内容  新学習指導要領では,グローバル化・情報化の著しいこれからの時代に相応しい学力を,資質・能力と規定し,それを「知識・技能(何を知っているか,何ができるか)」「思考…
対象
高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 書評
  • 中学校○年の道徳授業 35時間のすべて
  • 「考え,議論する」道徳授業づくりから評価までをトータルにサポートする実践書
書誌
道徳教育 2019年10月号
著者
上田 仁紀
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 学校現場のニーズを見据えた 内容構成 道徳科の実施に伴い,教科書の使用や記述式評価が義務付けられ,「考え,議論する」道徳授業への転換が求められている…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (無料提供)
  • 特集 みんなが主役!タグラグビー&フラッグフットボール授業アイデア
  • ボールゲームの分類がスッキリする! 丸わかり系統表
書誌
楽しい体育の授業 2019年10月号
著者
須甲 理生・庄司 佳世
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
表1は,要領解説体育編に示されているボールゲームにおける型ごとの教材例の系統表(ゲーム例の図を含む)です。低学年では,型ベースの区分はなされていませんが,それぞれの型に発展することが期待される教材例を…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 あなたはどっち!? 仕事が速い教師の習慣×仕事が遅い教師の習慣
  • 「優先順位」「時間確保」「時短術」の3観点で分析 凄腕教師の“神速”仕事術
書誌
授業力&学級経営力 2019年10月号
著者
佐々木 陽子
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 凄腕教師の「優先順位」  自分の学年の仕事だけではなく,学校全体に関わる分掌の仕事も視野に入れてプライオリティーを設定していく。特に学校全体に関わる仕事は,早め早めに計画や準備を進めていくように心…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 あなたはどっち!? 仕事が速い教師の習慣×仕事が遅い教師の習慣
  • “常識”を疑うと,盲点や落とし穴がいっぱい! 仕事が速い教師の習慣×仕事が遅い教師の習慣
  • 校務
  • 事務処理・文書作成
書誌
授業力&学級経営力 2019年10月号
著者
佐藤 正寿
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 仕事が速い教師は締切日に関係なく始め,仕事が遅い教師は締切日が気になってから始める。 事務処理や文書作成で「あの人は仕事が速い」という教師は,仕事の取り掛かりが早いものです。どのような仕事でも締切…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 あなたはどっち!? 仕事が速い教師の習慣×仕事が遅い教師の習慣
  • “常識”を疑うと,盲点や落とし穴がいっぱい! 仕事が速い教師の習慣×仕事が遅い教師の習慣
  • 繁忙期
  • 行事集中期
書誌
授業力&学級経営力 2019年10月号
著者
中嶋 郁雄
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 仕事が速い教師は1年の流れをイメージし,仕事が遅い教師は流れにまかせる。 年度はじめに出される年間計画を目の前において,1年間の流れを大まかに把握します。運動会や音楽会などの大きな行事に関わって…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 あなたはどっち!? 仕事が速い教師の習慣×仕事が遅い教師の習慣
  • “常識”を疑うと,盲点や落とし穴がいっぱい! 仕事が速い教師の習慣×仕事が遅い教師の習慣
  • スケジュール管理
  • 1週間
書誌
授業力&学級経営力 2019年10月号
著者
瀧澤 真
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 仕事が速い教師は1週間の見通しをたて,仕事が遅い教師は目の前のことだけをする。  仕事が遅い先生を見ていると,とにかく目の前の仕事を順番に片付けようとしています。それでいて,他の仕事を頼まれると…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 英語教育のユニバーサルデザイン (第3回)
  • 多感覚指導でスモールステップ
書誌
LD,ADHD&ASD 2019年10月号
著者
園元 恭子
ジャンル
特別支援教育/外国語・英語
本文抜粋
●はじめに 毎年,中1英語入門期の指導を行っていると様々な感覚優位性をもった生徒がいることに気づきます。また,能力差もあります。全ての生徒が取り残されないような授業を心がけて常に楽しく飽きずに授業を構…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ